-
麗香茉莉花茶[りーしゃんもーりーほわちゃ]15包入
¥3,240
癒しと華やかさを一杯に。香りで整う、花のお茶。 【香り高いジャスミンと野ばらで、ストレスをやさしくほどく】 「麗香龍珠茶」は、心を癒し、巡りを整える花茶ブレンド。 最高級の**茉莉龍珠茶(ジャスミン茶)**をベースに、**マイカイ花(野ばらの蕾)と玉胡蝶(ノウゼンカズラの種子)**を組み合わせた、華やかで繊細な香りの薬膳花茶です。 リラックスしたいとき、イライラやストレスを感じるとき、ひと息つく「癒しの香り習慣」としておすすめの一杯です。 【肝の巡りを整え、気の滞りをリセット】 中医学では、ストレスやイライラ、情緒の不安定は「肝鬱気滞(かんうつきたい)」によるものとされます。 「麗香茉莉花茶」は、ジャスミン・マイカイ花・玉胡蝶の組み合わせにより、**疏肝理気(肝をゆるめて気を巡らす)**作用が期待できるブレンド。 春から初夏にかけて、心が揺らぎやすい季節にもぴったりです。 【こだわりの華やか三花ブレンド】 茉莉花茶(ジャスミン茶):高貴な香りで心を解きほぐし、気を巡らせる マイカイ花(野ばらの蕾):女性のストレスやPMSのケアに。理気・活血 玉胡蝶(ノウゼンカズラの種子):のどや肌の潤い、巡りの調整にも◎ 香料・着色料・甘味料は一切不使用。 見た目にも香りにも癒される、フラワー・ハーブティーです。 【このお茶がおすすめの体質タイプ】 中医学体質分類に基づき、「麗香茉莉花茶」は以下のタイプの方に特におすすめです: ●気滞タイプ(ストレス・情緒不安定・のどや胸のつかえ) ●瘀血タイプ(くすみ・肩こり・月経トラブルなどが気になる方) あなたの体質を知りたい方は「今のからだを知る」からどうぞ 【飲み方】 ドリップタイプのティーバッグです。カップに装着し、熱湯200mlを注ぎ3〜5分蒸らしてお召し上がりください。 2〜3煎お楽しみいただけます。 【保存方法】 直射日光・高温多湿を避けて常温保存。 ※虫やカビの発生を防ぐため、冷蔵庫での保存をおすすめします。 【内容量】 植物由来ティーバッグ15包入り(1包あたり約2.4g) 総重量:約100g 【原材料】 茉莉花茶、マイカイ花、玉胡蝶 ※カフェインを含みます 【生産加工地】 日本国内(京都市内)で一包ずつ丁寧に加工・包装 【発送・送料について】 ●追跡可能メール便:全国送料無料 ●お届けは配送先ご住所のポストまでとなります。配達日時指定は出来ません。 ●複数個のご注文の場合は、2個口または3個口での発送となります。 ●お手元までの配達または配達日時指定の場合は、別途宅急便(実費送料必要)にて発送いたします。 【ご注意】 ●本品は医薬品ではありません。妊娠中の方や体質に不安のある方は、医師にご相談ください。 ●商品のパッケージやラベルは予告なく変更される場合がございます。 ●異常(虫・カビなど)が見られた場合は、LINE公式またはショップお問い合わせよりご連絡ください。写真を添えていただけるとスムーズです。 【その他】 ●個人情報漏洩防止・資源環境保護の観点から、納品書・領収書は同梱しておりません。必要な場合は備考欄にてお知らせください。 ●LINE公式に登録すると、ご注文・発送に関するご案内やフォローがスムーズになります。
-
ダイエット応援 爽快茶[そうかいちゃ] 30包入
¥6,350
食べすぎ・飲みすぎをすっきりリセット。爽快感でダイエットをサポート。 【ダイエットをサポートする、爽快茶】 食べ過ぎてしまったときに頼りになる「爽快茶」。消化を助ける植物素材を厳選し、ダイエット中のサポートにぴったりなお茶です。さっぱりとした後味で、食後や夜のひとときにも最適。自然な風味と爽快感で、軽やかな毎日を応援します。 【飲み過ぎや食べ過ぎ対策に】 忙しい日常や、ストレスによる暴飲暴食が気になる方へ。爽快茶は、消化を促進し、体と心をすっきり整えるブレンドです。脂っこい食事や食べすぎた夜のサポートに最適。 爽やかな香りとやさしい風味が、リフレッシュとリセットを後押しします。 【こだわりのブレンド内容】 「爽快茶」は、消化を促し、気の巡りを整えるとされる決明子・山査子・マイカイ花・薄荷(はっか)・陳皮を使用。香料・着色料・甘味料は一切不使用。植物由来のティーバッグに包まれた、体にやさしいナチュラル処方です。 毎日のダイエット習慣に、無理なく美味しく取り入れられます。 【このお茶がおすすめの体質タイプ】 中医学体質分類に基づき、「爽快茶」は以下のタイプの方に特におすすめです: ●湿熱タイプ(脂っこい食事が多く、吹き出物・口臭・便のにおいが気になる) ●気滞タイプ(ストレスを感じやすく、ゲップやお腹の張りがある方) あなたの体質を知りたい方は 「今のからだを知る」へどうぞ 【飲み方】 1包をカップに入れ、熱湯200mlを注ぎ3〜5分蒸らしてください。 2〜3煎ほどお楽しみいただけます。ポット(約750ml)でも抽出可能です。 【内容量】 植物由来ティーバッグ30包入(1包あたり約7g) 総重量:約210g 【原材料】 決明子、山査子、マイカイ花、薄荷、陳皮 ※ノンカフェイン 【保存方法】 直射日光・高温多湿を避けて常温保存 ※風味保持・虫害防止のため冷蔵庫での保存をおすすめします 【注意点】 ●本品は医薬品ではありません。妊娠中・授乳中の方は医師にご相談のうえご使用ください。 ●体質や体調に合わない場合は、使用を中止してください。 【生産加工地】 日本国内(京都市内)で一包ずつ丁寧に加工・包装 【送料】 追跡可能メール便で日本全国送料無料にて発送いたします。 ※ポスト投函・日時指定不可 【その他】 ●個人情報漏洩防止、資源環境保護の観点から納品書・領収書は同梱しておりません。必要な場合は備考欄にてお知らせください。 ●LINE公式に登録すると、ご注文・発送に関するご案内やフォローがスムーズになります。
-
ダイエット応援 爽快茶[そうかいちゃ] 15包入
¥3,240
食べすぎ・飲みすぎをすっきりリセット。爽快感でダイエットをサポート。 【ダイエットをサポートする、爽快茶】 食べ過ぎてしまったときに頼りになる「爽快茶」。消化を助ける植物素材を厳選し、ダイエット中のサポートにぴったりなお茶です。さっぱりとした後味で、食後や夜のひとときにも最適。自然な風味と爽快感で、軽やかな毎日を応援します。 【飲み過ぎや食べ過ぎ対策に】 忙しい日常や、ストレスによる暴飲暴食が気になる方へ。爽快茶は、消化を促進し、体と心をすっきり整えるブレンドです。脂っこい食事や食べすぎた夜のサポートに最適。 爽やかな香りとやさしい風味が、リフレッシュとリセットを後押しします。 【こだわりのブレンド内容】 「爽快茶」は、消化を促し、気の巡りを整えるとされる決明子・山査子・マイカイ花・薄荷(はっか)・陳皮を使用。香料・着色料・甘味料は一切不使用。植物由来のティーバッグに包まれた、体にやさしいナチュラル処方です。 毎日のダイエット習慣に、無理なく美味しく取り入れられます。 【このお茶がおすすめの体質タイプ】 中医学体質分類に基づき、「爽快茶」は以下のタイプの方に特におすすめです: ●湿熱タイプ(脂っこい食事が多く、吹き出物・口臭・便のにおいが気になる) ●気滞タイプ(ストレスを感じやすく、ゲップやお腹の張りがある方) あなたの体質を知りたい方は 「今のからだを知る」へどうぞ 【飲み方】 1包をカップに入れ、熱湯200mlを注ぎ3〜5分蒸らしてください。 2〜3煎ほどお楽しみいただけます。ポット(約750ml)でも抽出可能です。 【内容量】 植物由来ティーバッグ15包入(1包あたり約7g) 総重量:約105g 【原材料】 決明子、山査子、マイカイ花、薄荷、陳皮 ※ノンカフェイン 【保存方法】 直射日光・高温多湿を避けて常温保存 ※風味保持・虫害防止のため冷蔵庫での保存をおすすめします 【注意点】 ●本品は医薬品ではありません。妊娠中・授乳中の方は医師にご相談のうえご使用ください。 ●体質や体調に合わない場合は、使用を中止してください。 【生産加工地】 日本国内(京都市内)で一包ずつ丁寧に加工・包装 【送料】 追跡可能メール便で日本全国送料無料にて発送いたします。 ※ポスト投函・日時指定不可 【その他】 ●個人情報漏洩防止、資源環境保護の観点から納品書・領収書は同梱しておりません。必要な場合は備考欄にてお知らせください。 ●LINE公式に登録すると、ご注文・発送に関するご案内やフォローがスムーズになります。
-
ダイエット応援 爽快茶[そうかいちゃ] 3包入
¥1,000
食べすぎ・飲みすぎをすっきりリセット。爽快感でダイエットをサポート。 【ダイエットをサポートする、爽快茶】 食べ過ぎてしまったときに頼りになる「爽快茶」。消化を助ける植物素材を厳選し、ダイエット中のサポートにぴったりなお茶です。さっぱりとした後味で、食後や夜のひとときにも最適。自然な風味と爽快感で、軽やかな毎日を応援します。 【飲み過ぎや食べ過ぎ対策に】 忙しい日常や、ストレスによる暴飲暴食が気になる方へ。爽快茶は、消化を促進し、体と心をすっきり整えるブレンドです。脂っこい食事や食べすぎた夜のサポートに最適。 爽やかな香りとやさしい風味が、リフレッシュとリセットを後押しします。 【こだわりのブレンド内容】 「爽快茶」は、消化を促し、気の巡りを整えるとされる決明子・山査子・マイカイ花・薄荷(はっか)・陳皮を使用。香料・着色料・甘味料は一切不使用。植物由来のティーバッグに包まれた、体にやさしいナチュラル処方です。 毎日のダイエット習慣に、無理なく美味しく取り入れられます。 【このお茶がおすすめの体質タイプ】 中医学体質分類に基づき、「爽快茶」は以下のタイプの方に特におすすめです: ●湿熱タイプ(脂っこい食事が多く、吹き出物・口臭・便のにおいが気になる) ●気滞タイプ(ストレスを感じやすく、ゲップやお腹の張りがある方) あなたの体質を知りたい方は 「今のからだを知る」へどうぞ 【飲み方】 1包をカップに入れ、熱湯200mlを注ぎ3〜5分蒸らしてください。 2〜3煎ほどお楽しみいただけます。ポット(約750ml)でも抽出可能です。 【内容量】 植物由来ティーバッグ3包入(1包あたり約7g) 総重量:約21g 【原材料】 決明子、山査子、マイカイ花、薄荷、陳皮 ※ノンカフェイン 【保存方法】 直射日光・高温多湿を避けて常温保存 ※風味保持・虫害防止のため冷蔵庫での保存をおすすめします 【注意点】 ●本品は医薬品ではありません。妊娠中・授乳中の方は医師にご相談のうえご使用ください。 ●体質や体調に合わない場合は、使用を中止してください。 【生産加工地】 日本国内(京都市内)で一包ずつ丁寧に加工・包装 【送料】 追跡可能メール便で日本全国送料無料にて発送いたします。 ※ポスト投函・日時指定不可 【その他】 ●個人情報漏洩防止、資源環境保護の観点から納品書・領収書は同梱しておりません。必要な場合は備考欄にてお知らせください。 ●LINE公式に登録すると、ご注文・発送に関するご案内やフォローがスムーズになります。
-
気血巡茶[きけつめぐりちゃ]30包入
¥6,350
【心地よいバランスを生み出す、気血巡茶】 日常のストレスや疲れから解放されたい方にぴったりな薬膳茶。鉄観音烏龍茶をベースに、紅花・マイカイ花(玫瑰花)・ジャスミン(茉莉花)をブレンド。気の巡りを促進し、気持ちを穏やかに整えてくれる一杯です。 気血の流れをととのえることで、緊張した心と体をやさしくリセット。穏やかな眠りや、ふっと肩の力を抜く時間にも最適です。 【全身が張って重い「固太りタイプ」のダイエットにも】 背中やお腹まわりがパンパンに張りやすい、固太りタイプの方にもおすすめ。血の巡りを調え、心身のこわばりをゆるめていくことで、自然なボディケアをサポートします。ストレス由来の緊張感や過食傾向が気になる方にも。 【こだわりの三花茶ブレンド】 ベースは香り高い「鉄観音烏龍茶」。そこに、女性のための薬膳茶として知られる「二花茶」の要素=マイカイ花(バラ)とジャスミン(茉莉花)を加え、さらに血行促進に効果的な「紅花(こうか)」をプラス。 華やかな香りとまろやかな味わいで、気持ちもリラックス。 ティーバッグ仕様で、日常使いにも最適。香料・着色料・甘味料は不使用です。 【このお茶がおすすめの体質タイプ】 中医学体質分類に基づき、「気血巡茶」は以下のタイプの方に特におすすめです: ●血虚タイプ(貧血気味・疲れやすい・顔色が青白い) ●瘀血タイプ(冷えや肩こり・月経不順・くすみなどが気になる方) あなたの体質を知りたい方は、 「今のからだを知る」へどうぞ 【飲み方】 1包をカップに入れ、熱湯200mlを注ぎ3〜5分蒸らしてください。 2〜3煎ほどお楽しみいただけます。ポット(約750ml)でも抽出可能です。 【内容量】 植物由来ティーバッグ30包入(1包あたり約5.5g) 総重量:約110g 【原材料】 鉄観音烏龍茶、紅花(こうか)、マイカイ花(バラのつぼみ)、ジャスミン(茉莉花) (カフェイン含む/香料・着色料・甘味料・保存料など不使用) 【保存方法】 直射日光・高温多湿を避けて常温保存 ※風味保持・虫害防止のため冷蔵庫での保存をおすすめします 【注意点】 ●本品は医薬品ではありません。妊娠中・授乳中の方は医師にご相談のうえご使用ください。 ●紅花は血の巡りを活性化させるため、月経過多の方はご注意ください。 【カフェインについて】 本商品は烏龍茶をベースとしているため、カフェインを含みます。就寝前のご使用はお控えください。 【生産加工地】 日本国内(京都市内)で一包ずつ丁寧に加工・包装 【送料】 追跡可能メール便で日本全国送料無料にて発送いたします。 ※ポスト投函・日時指定不可 【その他】 ●個人情報漏洩防止、資源環境保護の観点から納品書・領収書は同梱しておりません。必要な場合は備考欄にてお知らせください。 ●LINE公式に登録すると、ご注文・発送に関するご案内やフォローがスムーズになります。
-
気血巡茶[きけつめぐりちゃ]15包入
¥3,240
【心地よいバランスを生み出す、気血巡茶】 日常のストレスや疲れから解放されたい方にぴったりな薬膳茶。鉄観音烏龍茶をベースに、紅花・マイカイ花(玫瑰花)・ジャスミン(茉莉花)をブレンド。気の巡りを促進し、気持ちを穏やかに整えてくれる一杯です。 気血の流れをととのえることで、緊張した心と体をやさしくリセット。穏やかな眠りや、ふっと肩の力を抜く時間にも最適です。 【全身が張って重い「固太りタイプ」のダイエットにも】 背中やお腹まわりがパンパンに張りやすい、固太りタイプの方にもおすすめ。血の巡りを調え、心身のこわばりをゆるめていくことで、自然なボディケアをサポートします。ストレス由来の緊張感や過食傾向が気になる方にも。 【こだわりの三花茶ブレンド】 ベースは香り高い「鉄観音烏龍茶」。そこに、女性のための薬膳茶として知られる「二花茶」の要素=マイカイ花(バラ)とジャスミン(茉莉花)を加え、さらに血行促進に効果的な「紅花(こうか)」をプラス。 華やかな香りとまろやかな味わいで、気持ちもリラックス。 ティーバッグ仕様で、日常使いにも最適。香料・着色料・甘味料は不使用です。 【このお茶がおすすめの体質タイプ】 中医学体質分類に基づき、「気血巡茶」は以下のタイプの方に特におすすめです: ●血虚タイプ(貧血気味・疲れやすい・顔色が青白い) ●瘀血タイプ(冷えや肩こり・月経不順・くすみなどが気になる方) あなたの体質を知りたい方は、 「今のからだを知る」へどうぞ 【飲み方】 1包をカップに入れ、熱湯200mlを注ぎ3〜5分蒸らしてください。 2〜3煎ほどお楽しみいただけます。ポット(約750ml)でも抽出可能です。 【内容量】 植物由来ティーバッグ15包入(1包あたり約5.5g) 総重量:約110g 【原材料】 鉄観音烏龍茶、紅花(こうか)、マイカイ花(バラのつぼみ)、ジャスミン(茉莉花) 【保存方法】 直射日光・高温多湿を避けて常温保存 ※風味保持・虫害防止のため冷蔵庫での保存をおすすめします 【注意点】 ●本品は医薬品ではありません。妊娠中・授乳中の方は医師にご相談のうえご使用ください。 ●紅花は血の巡りを活性化させるため、月経過多の方はご注意ください。 【カフェインについて】 本商品は烏龍茶をベースとしているため、カフェインを含みます。就寝前のご使用はお控えください。 【生産加工地】 日本国内(京都市内)で一包ずつ丁寧に加工・包装 【送料】 追跡可能メール便で日本全国送料無料にて発送いたします。 ※ポスト投函・日時指定不可 【その他】 ●個人情報漏洩防止、資源環境保護の観点から納品書・領収書は同梱しておりません。必要な場合は備考欄にてお知らせください。 ●LINE公式に登録すると、ご注文・発送に関するご案内やフォローがスムーズになります。
-
気血巡茶(きけつめぐりちゃ)3包入
¥1,000
【心地よいバランスを生み出す、気血巡茶】 日常のストレスや疲れから解放されたい方にぴったりな薬膳茶。鉄観音烏龍茶をベースに、紅花・マイカイ花(玫瑰花)・ジャスミン(茉莉花)をブレンド。気の巡りを促進し、気持ちを穏やかに整えてくれる一杯です。 気血の流れをととのえることで、緊張した心と体をやさしくリセット。穏やかな眠りや、ふっと肩の力を抜く時間にも最適です。 【全身が張って重い「固太りタイプ」のダイエットにも】 背中やお腹まわりがパンパンに張りやすい、固太りタイプの方にもおすすめ。血の巡りを調え、心身のこわばりをゆるめていくことで、自然なボディケアをサポートします。ストレス由来の緊張感や過食傾向が気になる方にも。 【こだわりの三花茶ブレンド】 ベースは香り高い「鉄観音烏龍茶」。そこに、女性のための薬膳茶として知られる「二花茶」の要素=マイカイ花(バラ)とジャスミン(茉莉花)を加え、さらに血行促進に効果的な「紅花(こうか)」をプラス。 華やかな香りとまろやかな味わいで、気持ちもリラックス。 ティーバッグ仕様で、日常使いにも最適。香料・着色料・甘味料は不使用です。 【このお茶がおすすめの体質タイプ】 中医学体質分類に基づき、「気血巡茶」は以下のタイプの方に特におすすめです: ●血虚タイプ(貧血気味・疲れやすい・顔色が青白い) ●瘀血タイプ(冷えや肩こり・月経不順・くすみなどが気になる方) あなたの体質を知りたい方は、 「今のからだを知る」へどうぞ 【飲み方】 1包をカップに入れ、熱湯200mlを注ぎ3〜5分蒸らしてください。 2〜3煎ほどお楽しみいただけます。ポット(約750ml)でも抽出可能です。 【内容量】 植物由来ティーバッグ3包入(1包あたり約5.5g) 総重量:約16.5g 【原材料】 鉄観音烏龍茶、紅花(こうか)、マイカイ花(バラのつぼみ)、ジャスミン(茉莉花) (カフェイン含む/香料・着色料・甘味料・保存料など不使用) 【保存方法】 直射日光・高温多湿を避けて常温保存 ※風味保持・虫害防止のため冷蔵庫での保存をおすすめします 【注意点】 ●本品は医薬品ではありません。妊娠中・授乳中の方は医師にご相談のうえご使用ください。 ●紅花は血の巡りを活性化させるため、月経過多の方はご注意ください。 【カフェインについて】 本商品は烏龍茶をベースとしているため、カフェインを含みます。就寝前のご使用はお控えください。 【生産加工地】 日本国内(京都市内)で一包ずつ丁寧に加工・包装 【送料】 追跡可能メール便で日本全国送料無料にて発送いたします。 ※ポスト投函・日時指定不可 【その他】 ●個人情報漏洩防止、資源環境保護の観点から納品書・領収書は同梱しておりません。必要な場合は備考欄にてお知らせください。 ●LINE公式に登録すると、ご注文・発送に関するご案内やフォローがスムーズになります。
-
水巡茶(みずめぐりちゃ)30包入
¥6,350
【内側からすっきり整える、薬膳ブレンド茶】 むくみや便通、体重管理が気になる方におすすめの「水巡茶」。中医学の知恵をもとに、水の巡り(利水)を整える素材をバランスよくブレンドしました。とうもろこしのひげ、桂花(キンモクセイ)、炒りはと麦(薏以仁)、黒豆 —— 香料・甘味料不使用で、自然そのもののやさしい味わいをお楽しみいただけます。毎日のリズムを整え、すっきりとした一日をサポートします。 【植物由来ティーバッグで、より安心に】 美味しさはそのままに、環境にも身体にもやさしい植物由来素材のティーバッグへ変更しました。マイクロプラスチックの心配もなく、安心してお召し上がりいただけます。 【香ばしさと華やかさを味わうひととき】 黒豆の香ばしさに、ほんのり桂花の華やかさが漂う飲み心地。雨の日や湿気が多い季節、体が重く感じるときにも、気分を晴れやかに整えてくれる一杯です。朝の目覚めに、午後のリフレッシュに、就寝前の癒し時間に。日々の生活に寄り添うお茶としてどうぞ。 【こだわりのブレンド内容】 とうもろこしのひげ(玉米鬚)、炒りはと麦(薏以仁)、黒豆、桂花(キンモクセイ)を使用。中医学では利水・健脾・芳香化湿をテーマにした構成で、内側から水のバランスを調えてくれます。ノンカフェインなので、就寝前にも安心。 【このお茶がおすすめの体質タイプ】 中医学体質分類に基づき、「水巡茶」は以下のタイプの方に特におすすめです: ●痰湿タイプ(むくみ・体が重い・ぽっちゃり傾向) ●湿熱タイプ(ベタつき・吹き出物が出やすい) ●陽虚タイプ(冷え+むくみのある方) あなたの体質を知りたい方はこちら [今のからだを知るへ] 【飲み方】 1包をカップに入れ、熱湯200mlを注ぎ、3〜5分ほど蒸らしてお召し上がりください。 ポットや水筒(約750ml)なら、一包でたっぷり抽出できます。 2〜3煎お楽しみいただけます。 【保存方法】 直射日光・高温多湿を避けて常温保存。 ※虫やカビの発生を防ぐため、冷蔵庫での保存をおすすめします。 【内容量】 植物由来ティーバッグ30包入り(1包あたり約5g) 総重量:約150g 【原材料】 とうもろこしのひげ、桂花、炒りはと麦、黒豆 (ノンカフェイン/香料・着色料・甘味料・保存料など不使用) 【製造地】 日本国内(京都市内)で一包ずつ丁寧に加工・包装 【発送・送料について】 ●追跡可能メール便で日本全国送料無料にて発送いたします。 ●お届けは、配送先ご住所の郵便ポストまで ※メール便は配達日時指定ができません。ご希望がある場合は備考欄にご記入ください。 【ご注意】 ●本品は医薬品ではありません。体質に合わない場合は使用をお控えください。 ●商品のパッケージやラベルは予告なく変更される場合がございます。 ●異常(虫・カビなど)が見られた場合は、LINE公式またはショップお問い合わせよりご連絡ください。写真を添えていただけるとスムーズです。 【その他】 ●個人情報漏洩防止、資源環境保護の観点から納品書・領収書は同梱しておりません。必要な場合は備考欄にてお知らせください。 ●LINE公式に登録すると、ご注文・発送に関するご案内やフォローがスムーズになります。
-
水巡茶[みずめぐりちゃ]15包入
¥3,240
【内側からすっきり整える、薬膳ブレンド茶】 むくみや便通、体重管理が気になる方におすすめの「水巡茶」。中医学の知恵をもとに、水の巡り(利水)を整える素材をバランスよくブレンドしました。とうもろこしのひげ、桂花(キンモクセイ)、炒りはと麦(薏以仁)、黒豆 —— 香料・甘味料不使用で、自然そのもののやさしい味わいをお楽しみいただけます。毎日のリズムを整え、すっきりとした一日をサポートします。 【植物由来ティーバッグで、より安心に】 美味しさはそのままに、環境にも身体にもやさしい植物由来素材のティーバッグへ変更しました。マイクロプラスチックの心配もなく、安心してお召し上がりいただけます。 【香ばしさと華やかさを味わうひととき】 黒豆の香ばしさに、ほんのり桂花の華やかさが漂う飲み心地。雨の日や湿気が多い季節、体が重く感じるときにも、気分を晴れやかに整えてくれる一杯です。朝の目覚めに、午後のリフレッシュに、就寝前の癒し時間に。日々の生活に寄り添うお茶としてどうぞ。 【こだわりのブレンド内容】 とうもろこしのひげ(玉米鬚)、炒りはと麦(薏以仁)、黒豆、桂花(キンモクセイ)を使用。中医学では利水・健脾・芳香化湿をテーマにした構成で、内側から水のバランスを調えてくれます。ノンカフェインなので、就寝前にも安心。 【このお茶がおすすめの体質タイプ】 中医学体質分類に基づき、「水巡茶」は以下のタイプの方に特におすすめです: ●痰湿タイプ(むくみ・体が重い・ぽっちゃり傾向) ●湿熱タイプ(ベタつき・吹き出物が出やすい) ●陽虚タイプ(冷え+むくみのある方) あなたの体質を知りたい方はこちら [今のからだを知るへ] 【飲み方】 1包をカップに入れ、熱湯200mlを注ぎ、3〜5分ほど蒸らしてお召し上がりください。 ポットや水筒(約750ml)なら、一包でたっぷり抽出できます。 2〜3煎お楽しみいただけます。 【保存方法】 直射日光・高温多湿を避けて常温保存。 ※虫やカビの発生を防ぐため、冷蔵庫での保存をおすすめします。 【内容量】 植物由来ティーバッグ15包入り(1包あたり約5g) 総重量:約100g 【原材料】 とうもろこしのひげ、桂花、炒りはと麦、黒豆 (すべてノンカフェイン・香料・着色料・甘味料 不使用) 【製造地】 日本国内(京都市内)で一包ずつ丁寧に加工・包装 【発送・送料について】 ●追跡可能メール便で日本全国送料無料にて発送いたします。 ●お届けは、配送先ご住所の郵便ポストまで ※メール便は配達日時指定ができません。ご希望がある場合は備考欄にご記入ください。 【ご注意】 ●本品は医薬品ではありません。体質に合わない場合は使用をお控えください。 ●商品のパッケージやラベルは予告なく変更される場合がございます。 ●異常(虫・カビなど)が見られた場合は、LINE公式またはショップお問い合わせよりご連絡ください。写真を添えていただけるとスムーズです。 【その他】 ●個人情報漏洩防止、資源環境保護の観点から納品書・領収書は同梱しておりません。必要な場合は備考欄にてお知らせください。 ●LINE公式に登録すると、ご注文・発送に関するご案内やフォローがスムーズになります。
-
水巡茶(みずめぐりちゃ)3包入
¥1,000
【内側からすっきり整える、薬膳ブレンド茶】 むくみや便通、体重管理が気になる方におすすめの「水巡茶」。中医学の知恵をもとに、水の巡り(利水)を整える素材をバランスよくブレンドしました。とうもろこしのひげ、桂花(キンモクセイ)、炒りはと麦(薏以仁)、黒豆 —— 香料・甘味料不使用で、自然そのもののやさしい味わいをお楽しみいただけます。毎日のリズムを整え、すっきりとした一日をサポートします。 【植物由来ティーバッグで、より安心に】 美味しさはそのままに、環境にも身体にもやさしい植物由来素材のティーバッグへ変更しました。マイクロプラスチックの心配もなく、安心してお召し上がりいただけます。 【香ばしさと華やかさを味わうひととき】 黒豆の香ばしさに、ほんのり桂花の華やかさが漂う飲み心地。雨の日や湿気が多い季節、体が重く感じるときにも、気分を晴れやかに整えてくれる一杯です。朝の目覚めに、午後のリフレッシュに、就寝前の癒し時間に。日々の生活に寄り添うお茶としてどうぞ。 【こだわりのブレンド内容】 とうもろこしのひげ(玉米鬚)、炒りはと麦(薏以仁)、黒豆、桂花(キンモクセイ)を使用。中医学では利水・健脾・芳香化湿をテーマにした構成で、内側から水のバランスを調えてくれます。ノンカフェインなので、就寝前にも安心。 【このお茶がおすすめの体質タイプ】 中医学体質分類に基づき、「水巡茶」は以下のタイプの方に特におすすめです: ●痰湿タイプ(むくみ・体が重い・ぽっちゃり傾向) ●湿熱タイプ(ベタつき・吹き出物が出やすい) ●陽虚タイプ(冷え+むくみのある方) あなたの体質を知りたい方はこちら [今のからだを知るへ] 【飲み方】 1包をカップに入れ、熱湯200mlを注ぎ、3〜5分ほど蒸らしてお召し上がりください。 ポットや水筒(約750ml)なら、一包でたっぷり抽出できます。 2〜3煎お楽しみいただけます。 【保存方法】 直射日光・高温多湿を避けて常温保存。 ※虫やカビの発生を防ぐため、冷蔵庫での保存をおすすめします。 【内容量】 植物由来ティーバッグ3包入り(1包あたり約5g) 総重量:約15g 【原材料】 とうもろこしのひげ、桂花、炒りはと麦、黒豆 (ノンカフェイン/香料・着色料・甘味料・保存料など不使用) 【製造地】 日本国内(京都市内)で一包ずつ丁寧に加工・包装 【発送・送料について】 ●追跡可能メール便で日本全国送料無料にて発送いたします。 ●お届けは、配送先ご住所の郵便ポストまで ※メール便は配達日時指定ができません。ご希望がある場合は備考欄にご記入ください。 【ご注意】 ●本品は医薬品ではありません。体質に合わない場合は使用をお控えください。 ●商品のパッケージやラベルは予告なく変更される場合がございます。 ●異常(虫・カビなど)が見られた場合は、LINE公式またはショップお問い合わせよりご連絡ください。写真を添えていただけるとスムーズです。 【その他】 ●個人情報漏洩防止、資源環境保護の観点から納品書・領収書は同梱しておりません。必要な場合は備考欄にてお知らせください。 ●LINE公式に登録すると、ご注文・発送に関するご案内やフォローがスムーズになります。
-
蓮の葉 涼心茶(はすのは りょうしんちゃ) 30包入
¥10,230
心をととのえ、夏をやさしく乗りきる爽やか薬膳茶 清熱解暑・安神養心・健脾和中の涼養ブレンド 夏の暑さで心が疲れやすくなるこの季節。 「涼心茶」は、心と身体をやさしく癒すために調えた、京都 楽楽堂オリジナルの薬膳ブレンドティーです。 古くから「清熱解暑(体内の余分な熱を冷ます)」や「安神(こころを落ち着ける)」作用が知られる薬膳素材を厳選。蓮の葉・ミント・ジャスミンの爽やかさに、スライスなつめと竜眼のやさしい甘み、レモンの香気が加わり、五感にすっと染みわたります。 「なんとなく疲れる」「寝つきが悪い」「寝た気がしない」「暑さで食欲が出ない」—— そんな夏の不調を、心と脾を労わりながら整えてくれるブレンドです。 【この商品がおすすめの体質タイプ】 ●心火旺タイプ:動悸・不眠・イライラ・寝汗がある方 ●気虚タイプ:疲れやすい、夏バテしやすい方 ●陰虚タイプ:口や喉の渇き、ほてり、不眠傾向がある方 ●湿熱タイプ:口が苦い、体が重だるい、ニキビや吹き出物が気になる方 ※今のご自分の体質を知りたい方は[今の体質を知る]からチェックしてみてください。 → https://www.kyotorakurakudo.com/p/00002 【飲み方】 ・ティーバッグ1包をカップまたはポットに入れ、熱湯を注いで5分蒸らしてお召し上がりください ・お好みで2煎目、3煎目もお楽しみいただけます ・冷やしてアイスティーとしても美味しくいただけます 【保存方法】 直射日光・高温多湿を避けて保存してください。開封後は密封のうえ冷暗所に保存し、できるだけ早めにお使いください。 【内容量】 5.5g × 30包(ティーバッグタイプ) 【原材料】 荷葉(蓮の葉)、薄荷(ミント)、茉莉花(ジャスミン)、大棗(スライスなつめ)、竜眼肉(乾燥竜眼)、檸檬ピール ※すべて食品添加物・香料不使用、ノンカフェイン 【分類】 薬膳茶(ブレンドティー) 【特徴】 四気五味:涼・甘/苦/微辛 帰経:心・脾・肝経 効能:清熱解暑、安神養心、健脾和中、理気化湿、補血潤燥、芳香化濁 【注意事項】 ・体が冷えやすい方は常温または温かくしてお飲みください ・妊娠中、授乳中の方、薬を服用中の方は医師にご相談ください ・体質や体調により合わない場合はご使用をお控えください ・自然素材を使用しているため、ティーバッグごとに形状や色合いが異なる場合がありますが、品質には問題ありません 【生産加工地】 日本国内(京都市内) 【製造者】 株式会社リージュ 京都伝統中医学研究所(京都府京都市) 【発送・送料について】 ●追跡可能メール便:全国送料無料 ●お届けは配送先ご住所のポストまでとなります。配達日時指定は出来ません。 ●複数個のご注文の場合は、2個口または3個口での発送となります。 ●お手元までの配達または配達日時指定をご希望の場合は、別途宅急便(実費送料)にて承ります。 ●ネコポス便が入らない形状のポストの場合、不在票が入り持ち戻りとなることがあります。配送会社にご連絡のうえお受け取りください。保管期間超過で返送された際の再発送はお客様ご負担となります。 【ご注意】 ●食材・茶葉には寒涼性・温熱性があります。体質に合ったものをお選びください ●妊娠中または服薬中の方は医師にご相談ください ●自然素材のため、色や形にばらつきがあります。品質には問題ありません ●体質によっては合わない場合もあります。体調を見ながらご使用ください 【その他】 ●納品書・領収書は同封しておりません。ご希望の方は備考欄にてお知らせください ●ご不明な点はお気軽に「お問い合わせ」または公式LINEへどうぞ LINE公式アカウントへの登録で、よりスムーズな対応が可能です
-
蓮の葉 涼心茶(はすのは りょうしんちゃ) 15包入
¥5,220
心をととのえ、夏をやさしく乗りきる爽やか薬膳茶 清熱解暑・安神養心・健脾和中の涼養ブレンド 夏の暑さで心が疲れやすくなるこの季節。 「涼心茶」は、心と身体をやさしく癒すために調えた、京都 楽楽堂オリジナルの薬膳ブレンドティーです。 古くから「清熱解暑(体内の余分な熱を冷ます)」や「安神(こころを落ち着ける)」作用が知られる薬膳素材を厳選。蓮の葉・ミント・ジャスミンの爽やかさに、スライスなつめと竜眼のやさしい甘み、レモンの香気が加わり、五感にすっと染みわたります。 「なんとなく疲れる」「寝つきが悪い」「寝た気がしない」「暑さで食欲が出ない」—— そんな夏の不調を、心と脾を労わりながら整えてくれるブレンドです。 【この商品がおすすめの体質タイプ】 ●心火旺タイプ:動悸・不眠・イライラ・寝汗がある方 ●気虚タイプ:疲れやすい、夏バテしやすい方 ●陰虚タイプ:口や喉の渇き、ほてり、不眠傾向がある方 ●湿熱タイプ:口が苦い、体が重だるい、ニキビや吹き出物が気になる方 ※今のご自分の体質を知りたい方は[今の体質を知る]からチェックしてみてください。 → https://www.kyotorakurakudo.com/p/00002 【飲み方】 ・ティーバッグ1包をカップまたはポットに入れ、熱湯を注いで5分蒸らしてお召し上がりください ・お好みで2煎目、3煎目もお楽しみいただけます ・冷やしてアイスティーとしても美味しくいただけます 【保存方法】 直射日光・高温多湿を避けて保存してください。開封後は密封のうえ冷暗所に保存し、できるだけ早めにお使いください。 【内容量】 5.5g × 15包(ティーバッグタイプ) 【原材料】 荷葉(蓮の葉)、薄荷(ミント)、茉莉花(ジャスミン)、大棗(スライスなつめ)、竜眼肉(乾燥竜眼)、檸檬ピール (ノンカフェイン/香料・着色料・甘味料・保存料など不使用) 【分類】 薬膳茶(ブレンドティー) 【特徴】 四気五味:涼・甘/苦/微辛 帰経:心・脾・肝経 効能:清熱解暑、安神養心、健脾和中、理気化湿、補血潤燥、芳香化濁 【注意事項】 ・体が冷えやすい方は常温または温かくしてお飲みください ・妊娠中、授乳中の方、薬を服用中の方は医師にご相談ください ・体質や体調により合わない場合はご使用をお控えください ・自然素材を使用しているため、ティーバッグごとに形状や色合いが異なる場合がありますが、品質には問題ありません 【生産加工地】 日本国内(京都市内) 【製造者】 株式会社リージュ 京都伝統中医学研究所(京都府京都市) 【発送・送料について】 ●追跡可能メール便:全国送料無料 ●お届けは配送先ご住所のポストまでとなります。配達日時指定は出来ません。 ●複数個のご注文の場合は、2個口または3個口での発送となります。 ●お手元までの配達または配達日時指定をご希望の場合は、別途宅急便(実費送料)にて承ります。 ●ネコポス便が入らない形状のポストの場合、不在票が入り持ち戻りとなることがあります。配送会社にご連絡のうえお受け取りください。保管期間超過で返送された際の再発送はお客様ご負担となります。 【ご注意】 ●食材・茶葉には寒涼性・温熱性があります。体質に合ったものをお選びください ●妊娠中または服薬中の方は医師にご相談ください ●自然素材のため、色や形にばらつきがあります。品質には問題ありません ●体質によっては合わない場合もあります。体調を見ながらご使用ください 【その他】 ●納品書・領収書は同封しておりません。ご希望の方は備考欄にてお知らせください ●ご不明な点はお気軽に「お問い合わせ」または公式LINEへどうぞ LINE公式アカウントへの登録で、よりスムーズな対応が可能です
-
蓮の葉 涼心茶(はすのは りょうしんちゃ) 7包入
¥2,600
心をととのえ、夏をやさしく乗りきる爽やか薬膳茶 清熱解暑・安神養心・健脾和中の涼養ブレンド 夏の暑さで心が疲れやすくなるこの季節。 「涼心茶」は、心と身体をやさしく癒すために調えた、京都 楽楽堂オリジナルの薬膳ブレンドティーです。 古くから「清熱解暑(体内の余分な熱を冷ます)」や「安神(こころを落ち着ける)」作用が知られる薬膳素材を厳選。蓮の葉・ミント・ジャスミンの爽やかさに、スライスなつめと竜眼のやさしい甘み、レモンの香気が加わり、五感にすっと染みわたります。 「なんとなく疲れる」「寝つきが悪い」「寝た気がしない」「暑さで食欲が出ない」—— そんな夏の不調を、心と脾を労わりながら整えてくれるブレンドです。 【この商品がおすすめの体質タイプ】 ●心火旺タイプ:動悸・不眠・イライラ・寝汗がある方 ●気虚タイプ:疲れやすい、夏バテしやすい方 ●陰虚タイプ:口や喉の渇き、ほてり、不眠傾向がある方 ●湿熱タイプ:口が苦い、体が重だるい、ニキビや吹き出物が気になる方 ※今のご自分の体質を知りたい方は[今の体質を知る]からチェックしてみてください。 → https://www.kyotorakurakudo.com/p/00002 【飲み方】 ・ティーバッグ1包をカップまたはポットに入れ、熱湯を注いで5分蒸らしてお召し上がりください ・お好みで2煎目、3煎目もお楽しみいただけます ・冷やしてアイスティーとしても美味しくいただけます 【保存方法】 直射日光・高温多湿を避けて保存してください。開封後は密封のうえ冷暗所に保存し、できるだけ早めにお使いください。 【内容量】 5.5g × 7包(ティーバッグタイプ) 【原材料】 荷葉(蓮の葉)、薄荷(ミント)、茉莉花(ジャスミン)、大棗(スライスなつめ)、竜眼肉(乾燥竜眼)、檸檬ピール ※(ノンカフェイン/香料・着色料・甘味料・保存料など不使用) 【分類】 薬膳茶(ブレンドティー) 【特徴】 四気五味:涼・甘/苦/微辛 帰経:心・脾・肝経 効能:清熱解暑、安神養心、健脾和中、理気化湿、補血潤燥、芳香化濁 【注意事項】 ・体が冷えやすい方は常温または温かくしてお飲みください ・妊娠中、授乳中の方、薬を服用中の方は医師にご相談ください ・体質や体調により合わない場合はご使用をお控えください ・自然素材を使用しているため、ティーバッグごとに形状や色合いが異なる場合がありますが、品質には問題ありません 【生産加工地】 日本国内(京都市内) 【製造者】 株式会社リージュ 京都伝統中医学研究所(京都府京都市) 【発送・送料について】 ●追跡可能メール便:全国送料無料 ●お届けは配送先ご住所のポストまでとなります。配達日時指定は出来ません。 ●複数個のご注文の場合は、2個口または3個口での発送となります。 ●お手元までの配達または配達日時指定をご希望の場合は、別途宅急便(実費送料)にて承ります。 ●ネコポス便が入らない形状のポストの場合、不在票が入り持ち戻りとなることがあります。配送会社にご連絡のうえお受け取りください。保管期間超過で返送された際の再発送はお客様ご負担となります。 【ご注意】 ●食材・茶葉には寒涼性・温熱性があります。体質に合ったものをお選びください ●妊娠中または服薬中の方は医師にご相談ください ●自然素材のため、色や形にばらつきがあります。品質には問題ありません ●体質によっては合わない場合もあります。体調を見ながらご使用ください 【その他】 ●納品書・領収書は同封しておりません。ご希望の方は備考欄にてお知らせください ●ご不明な点はお気軽に「お問い合わせ」または公式LINEへどうぞ LINE公式アカウントへの登録で、よりスムーズな対応が可能です
-
麗香龍珠茶(りーしゃんりゅうじゅちゃ)30包入
¥6,350
癒しと華やかさを一杯に。香りで整う、花のお茶。 【香り高いジャスミンと野ばらで、ストレスをやさしくほどく】 「麗香龍珠茶」は、心を癒し、巡りを整える花茶ブレンド。 最高級の**茉莉龍珠茶(ジャスミン茶)**をベースに、**マイカイ花(野ばらの蕾)と玉胡蝶(ノウゼンカズラの種子)**を組み合わせた、華やかで繊細な香りの薬膳花茶です。 リラックスしたいとき、イライラやストレスを感じるとき、ひと息つく「癒しの香り習慣」としておすすめの一杯です。 【肝の巡りを整え、気の滞りをリセット】 中医学では、ストレスやイライラ、情緒の不安定は「肝鬱気滞(かんうつきたい)」によるものとされます。 「麗香龍珠茶」は、ジャスミン・マイカイ花・玉胡蝶の組み合わせにより、**疏肝理気(肝をゆるめて気を巡らす)**作用が期待できるブレンド。 春から初夏にかけて、心が揺らぎやすい季節にもぴったりです。 【こだわりの華やか三花ブレンド】 茉莉龍珠茶(ジャスミン茶):高貴な香りで心を解きほぐし、気を巡らせる マイカイ花(野ばらの蕾):女性のストレスやPMSのケアに。理気・活血 玉胡蝶(ノウゼンカズラの種子):のどや肌の潤い、巡りの調整にも◎ 香料・着色料・甘味料は一切不使用。 見た目にも香りにも癒される、フラワー・ハーブティーです。 【このお茶がおすすめの体質タイプ】 中医学体質分類に基づき、「麗香龍珠茶」は以下のタイプの方に特におすすめです: ●気滞タイプ(ストレス・情緒不安定・のどや胸のつかえ) ●瘀血タイプ(くすみ・肩こり・月経トラブルなどが気になる方) あなたの体質を知りたい方は「今のからだを知る」からどうぞ 【飲み方】 ドリップタイプのティーバッグです。カップに装着し、熱湯200mlを注ぎ3〜5分蒸らしてお召し上がりください。 2〜3煎お楽しみいただけます。 【保存方法】 直射日光・高温多湿を避けて常温保存。 ※虫やカビの発生を防ぐため、冷蔵庫での保存をおすすめします。 【内容量】 植物由来ティーバッグ30包入り(1包あたり約2.4g) 総重量:約72g 【原材料】 茉莉龍珠茶、マイカイ花、玉胡蝶 (カフェイン含む/香料・着色料・甘味料・保存料など不使用) 【生産加工地】 日本国内(京都市内)で一包ずつ丁寧に加工・包装 【発送・送料について】 ●追跡可能メール便:全国送料無料 ●お届けは配送先ご住所のポストまでとなります。配達日時指定は出来ません。 ●複数個のご注文の場合は、2個口または3個口での発送となります。 ●お手元までの配達または配達日時指定の場合は、別途宅急便(実費送料必要)にて発送いたします。 【ご注意】 ●本品は医薬品ではありません。妊娠中の方や体質に不安のある方は、医師にご相談ください。 ●商品のパッケージやラベルは予告なく変更される場合がございます。 ●異常(虫・カビなど)が見られた場合は、LINE公式またはショップお問い合わせよりご連絡ください。写真を添えていただけるとスムーズです。 【その他】 ●個人情報漏洩防止・資源環境保護の観点から、納品書・領収書は同梱しておりません。必要な場合は備考欄にてお知らせください。 ●LINE公式に登録すると、ご注文・発送に関するご案内やフォローがスムーズになります。
-
麗香龍珠茶(りーしゃんりゅうじゅちゃ)3包入
¥1,000
癒しと華やかさを一杯に。香りで整う、花のお茶。 【香り高いジャスミンと野ばらで、ストレスをやさしくほどく】 「麗香龍珠茶」は、心を癒し、巡りを整える花茶ブレンド。 最高級の**茉莉龍珠茶(ジャスミン茶)**をベースに、**マイカイ花(野ばらの蕾)と玉胡蝶(ノウゼンカズラの種子)**を組み合わせた、華やかで繊細な香りの薬膳花茶です。 リラックスしたいとき、イライラやストレスを感じるとき、ひと息つく「癒しの香り習慣」としておすすめの一杯です。 【肝の巡りを整え、気の滞りをリセット】 中医学では、ストレスやイライラ、情緒の不安定は「肝鬱気滞(かんうつきたい)」によるものとされます。 「麗香龍珠茶」は、ジャスミン・マイカイ花・玉胡蝶の組み合わせにより、**疏肝理気(肝をゆるめて気を巡らす)**作用が期待できるブレンド。 春から初夏にかけて、心が揺らぎやすい季節にもぴったりです。 【こだわりの華やか三花ブレンド】 茉莉龍珠茶(ジャスミン茶):高貴な香りで心を解きほぐし、気を巡らせる マイカイ花(野ばらの蕾):女性のストレスやPMSのケアに。理気・活血 玉胡蝶(ノウゼンカズラの種子):のどや肌の潤い、巡りの調整にも◎ 香料・着色料・甘味料は一切不使用。 見た目にも香りにも癒される、フラワー・ハーブティーです。 【このお茶がおすすめの体質タイプ】 中医学体質分類に基づき、「麗香龍珠茶」は以下のタイプの方に特におすすめです: ●気滞タイプ(ストレス・情緒不安定・のどや胸のつかえ) ●瘀血タイプ(くすみ・肩こり・月経トラブルなどが気になる方) あなたの体質を知りたい方は「今のからだを知る」からどうぞ 【飲み方】 ドリップタイプのティーバッグです。カップに装着し、熱湯200mlを注ぎ3〜5分蒸らしてお召し上がりください。 2〜3煎お楽しみいただけます。 【保存方法】 直射日光・高温多湿を避けて常温保存。 ※虫やカビの発生を防ぐため、冷蔵庫での保存をおすすめします。 【内容量】 植物由来ティーバッグ3包入り(1包あたり約2.4g) 総重量:約7.2g 【原材料】 茉莉龍珠茶、マイカイ花、玉胡蝶 (カフェイン含む/香料・着色料・甘味料・保存料など不使用) 【生産加工地】 日本国内(京都市内)で一包ずつ丁寧に加工・包装 【発送・送料について】 ●追跡可能メール便:全国送料無料 ●お届けは配送先ご住所のポストまでとなります。配達日時指定は出来ません。 ●複数個のご注文の場合は、2個口または3個口での発送となります。 ●お手元までの配達または配達日時指定の場合は、別途宅急便(実費送料必要)にて発送いたします。 【ご注意】 ●本品は医薬品ではありません。妊娠中の方や体質に不安のある方は、医師にご相談ください。 ●商品のパッケージやラベルは予告なく変更される場合がございます。 ●異常(虫・カビなど)が見られた場合は、LINE公式またはショップお問い合わせよりご連絡ください。写真を添えていただけるとスムーズです。 【その他】 ●個人情報漏洩防止・資源環境保護の観点から、納品書・領収書は同梱しておりません。必要な場合は備考欄にてお知らせください。 ●LINE公式に登録すると、ご注文・発送に関するご案内やフォローがスムーズになります。
-
桂花酸梅湯(けいかさんめいたん) 6袋入
¥7,580
夏の疲れに、甘酸っぱくて香ばしい癒しの一杯。台湾発・薬膳梅ドリンクで、涼やかなひとときを。 「酸梅湯(すあんめいたん)」は、中国や台湾で古くから親しまれている伝統的な夏の健康飲料です。梅を燻製にした「烏梅(うばい)」を主原料とし、暑さによるのぼせや喉の渇きを潤し、食欲不振やストレスを和らげるとされる薬膳茶です。 本品「桂花酸梅湯」は、ベースとなる烏梅に、ハイビスカス(洛神花)の鮮やかな酸味と、山査子のフルーティーな風味、そして桂花(キンモクセイ)の上品な香りをブレンド。さらに甘草のほんのりとした自然な甘みを添え、香料・着色料・甘味料は一切不使用の安心設計です。 夏の疲れ、イライラ、食欲不振、そして暑さによる「内熱」や「湿邪」から身体を守る“涼の知恵”を、現代の暮らしにお届けします。 【セット内容と特徴】 ●桂花酸梅湯ブレンド41g × 1袋(約8〜10杯分) - 烏梅(燻製した梅):消暑・生津止渇・整腸作用 - 山査子(サンザシ):消化促進・脂肪分解補助 - 洛神花(ハイビスカス):酸味と美しい赤色・血の巡りをサポート - 桂花(キンモクセイ):芳香性でリラックス、肝の巡りを整える - 甘草:自然な甘みと調和 夏バテ、熱中症対策、食欲低下、喉の渇き、イライラの軽減におすすめ。 【このお茶がおすすめの体質タイプ】 ●湿熱タイプ:身体が重だるく、汗がべたつく方 ●気滞タイプ:ストレスやイライラがたまりやすい方 ●陰虚タイプ:喉の乾き、のぼせ、ほてりがある方 あなたの体質を知りたい方は、『今のからだを知る』からどうぞ。 【飲み方(作り方)】 1.5〜2リットルのお湯を沸騰させ、本品1袋を入れて約15分間ほど煮出します。 火を止めてからお好みの量の砂糖や氷砂糖を加え、冷ましてから冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。 約180mlのカップで8〜10杯分のドリンクが作れます。ホットでもアイスでもOK。 ※無糖でもお楽しみいただけます。 【保存方法】 冷暗所にて保存してください。 カビや虫の発生予防のため冷蔵庫での保存がおすすめです。風味を愉しむため、お早めにお召し上がりください。 【内容量】 41グラム入り袋 × 6袋(1袋約8~10杯分) 【原材料】 烏梅(うばい)、山査子(さんざし)、洛神花(ハイビスカス)、桂花(きんもくせい)、甘草 (ノンカフェイン/香料・着色料・甘味料・保存料など不使用) 【生産加工地】 日本国内(京都市内) 【製造者】 株式会社リージュ 京都伝統中医学研究所(京都府京都市) 【発送・送料について】 ●追跡可能メール便:全国送料無料 ●お届けは配送先ご住所のポストまでとなります。配達日時指定は出来ません。 ●複数個のご注文の場合は、2個口または3個口での発送となります。 ●お手元までの配達または配達日時指定の場合は、別途宅急便(実費送料必要)にて発送いたします。 ●ネコポス便が入らない形状のポストの場合、不在連絡票が入り、持ち戻りとなる場合がございます。配送会社にご連絡のうえお受け取りください。保管期間超過により返送された場合、再発送はお客様負担となります。 【ご注意】 ●当商品には甘草5gが含まれています。 甘草はグリチルリチン酸を含み、甘味を加えるとともに、他の食材同士の親和性を高める作用があります。 そのため、葛根湯・芍薬甘草湯・抑肝散・柴苓湯・補中益気湯・人参養栄湯・小青竜湯など、数多くの漢方薬にも配合されております。 厚生労働省の最大配合量は1日5gとされておりますが、当店の桂花酸梅湯には約5gのみ使用し、1.5リットルの水で全体を煮詰めて作るため、通常の摂取量ではからだに影響はございません。 ただし、グリチルリチン酸等を含有する医薬品の長期大量使用により、偽アルドステロン症が発現した症例が報告されています。 腎疾患、高血圧、心疾患をお持ちの場合、また妊娠中の方は医師にご相談の上お召し上がりください。 1日の目安量をお守りいただき、お愉しみください。 ●妊娠中及び薬を服用中の方は医師にご相談ください。 ●本品は食品です。体質や体調に合わない場合は使用をお控えください。 ●薬膳素材には自然由来の色・形のばらつきがあります。 【その他】 ●個人情報漏洩防止および自然環境保護の観点のため納品書・領収書は同封しておりません。必要な場合は備考欄にご記入ください。 ●LINE公式アカウントに登録すると、お問い合わせがスムーズになります。
-
桂花酸梅湯(けいかさんめいたん) 3袋入
¥3,870
夏の疲れに、甘酸っぱくて香ばしい癒しの一杯。台湾発・薬膳梅ドリンクで、涼やかなひとときを。 「酸梅湯(すあんめいたん)」は、中国や台湾で古くから親しまれている伝統的な夏の健康飲料です。梅を燻製にした「烏梅(うばい)」を主原料とし、暑さによるのぼせや喉の渇きを潤し、食欲不振やストレスを和らげるとされる薬膳茶です。 本品「桂花酸梅湯」は、ベースとなる烏梅に、ハイビスカス(洛神花)の鮮やかな酸味と、山査子のフルーティーな風味、そして桂花(キンモクセイ)の上品な香りをブレンド。さらに甘草のほんのりとした自然な甘みを添え、香料・着色料・甘味料は一切不使用の安心設計です。 夏の疲れ、イライラ、食欲不振、そして暑さによる「内熱」や「湿邪」から身体を守る“涼の知恵”を、現代の暮らしにお届けします。 【セット内容と特徴】 ●桂花酸梅湯ブレンド41g × 1袋(約8〜10杯分) - 烏梅(燻製した梅):消暑・生津止渇・整腸作用 - 山査子(サンザシ):消化促進・脂肪分解補助 - 洛神花(ハイビスカス):酸味と美しい赤色・血の巡りをサポート - 桂花(キンモクセイ):芳香性でリラックス、肝の巡りを整える - 甘草:自然な甘みと調和 夏バテ、熱中症対策、食欲低下、喉の渇き、イライラの軽減におすすめ。 【このお茶がおすすめの体質タイプ】 ●湿熱タイプ:身体が重だるく、汗がべたつく方 ●気滞タイプ:ストレスやイライラがたまりやすい方 ●陰虚タイプ:喉の乾き、のぼせ、ほてりがある方 あなたの体質を知りたい方は、『今のからだを知る』からどうぞ。 【飲み方(作り方)】 1.5〜2リットルのお湯を沸騰させ、本品1袋を入れて約15分間ほど煮出します。 火を止めてからお好みの量の砂糖や氷砂糖を加え、冷ましてから冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。 約180mlのカップで8〜10杯分のドリンクが作れます。ホットでもアイスでもOK。 ※無糖でもお楽しみいただけます。 【保存方法】 冷暗所にて保存してください。 カビや虫の発生予防のため冷蔵庫での保存がおすすめです。風味を愉しむため、お早めにお召し上がりください。 【内容量】 41グラム入り袋 × 3袋(1袋約8~10杯分) 【原材料】 烏梅(うばい)、山査子(さんざし)、洛神花(ハイビスカス)、桂花(きんもくせい)、甘草 (ノンカフェイン/香料・着色料・甘味料・保存料など不使用) 【生産加工地】 日本国内(京都市内) 【製造者】 株式会社リージュ 京都伝統中医学研究所(京都府京都市) 【発送・送料について】 ●追跡可能メール便:全国送料無料 ●お届けは配送先ご住所のポストまでとなります。配達日時指定は出来ません。 ●複数個のご注文の場合は、2個口または3個口での発送となります。 ●お手元までの配達または配達日時指定の場合は、別途宅急便(実費送料必要)にて発送いたします。 ●ネコポス便が入らない形状のポストの場合、不在連絡票が入り、持ち戻りとなる場合がございます。配送会社にご連絡のうえお受け取りください。保管期間超過により返送された場合、再発送はお客様負担となります。 【ご注意】 ●当商品には甘草5gが含まれています。 甘草はグリチルリチン酸を含み、甘味を加えるとともに、他の食材同士の親和性を高める作用があります。 そのため、葛根湯・芍薬甘草湯・抑肝散・柴苓湯・補中益気湯・人参養栄湯・小青竜湯など、数多くの漢方薬にも配合されております。 厚生労働省の最大配合量は1日5gとされておりますが、当店の桂花酸梅湯には約5gのみ使用し、1.5リットルの水で全体を煮詰めて作るため、通常の摂取量ではからだに影響はございません。 ただし、グリチルリチン酸等を含有する医薬品の長期大量使用により、偽アルドステロン症が発現した症例が報告されています。 腎疾患、高血圧、心疾患をお持ちの場合、また妊娠中の方は医師にご相談の上お召し上がりください。 1日の目安量をお守りいただき、お愉しみください。 ●妊娠中及び薬を服用中の方は医師にご相談ください。 ●本品は食品です。体質や体調に合わない場合は使用をお控えください。 ●薬膳素材には自然由来の色・形のばらつきがあります。 【その他】 ●個人情報漏洩防止および自然環境保護の観点のため納品書・領収書は同封しておりません。必要な場合は備考欄にご記入ください。 ●LINE公式アカウントに登録すると、お問い合わせがスムーズになります。
-
桂花酸梅湯(けいかさんめいたん) 1袋入
¥1,600
夏の疲れに、甘酸っぱくて香ばしい癒しの一杯。台湾発・薬膳梅ドリンクで、涼やかなひとときを。 「酸梅湯(すあんめいたん)」は、中国や台湾で古くから親しまれている伝統的な夏の健康飲料です。梅を燻製にした「烏梅(うばい)」を主原料とし、暑さによるのぼせや喉の渇きを潤し、食欲不振やストレスを和らげるとされる薬膳茶です。 本品「桂花酸梅湯」は、ベースとなる烏梅に、ハイビスカス(洛神花)の鮮やかな酸味と、山査子のフルーティーな風味、そして桂花(キンモクセイ)の上品な香りをブレンド。さらに甘草のほんのりとした自然な甘みを添え、香料・着色料・甘味料は一切不使用の安心設計です。 夏の疲れ、イライラ、食欲不振、そして暑さによる「内熱」や「湿邪」から身体を守る“涼の知恵”を、現代の暮らしにお届けします。 【セット内容と特徴】 ●桂花酸梅湯ブレンド41g × 1袋(約8〜10杯分) - 烏梅(燻製した梅):消暑・生津止渇・整腸作用 - 山査子(サンザシ):消化促進・脂肪分解補助 - 洛神花(ハイビスカス):酸味と美しい赤色・血の巡りをサポート - 桂花(キンモクセイ):芳香性でリラックス、肝の巡りを整える - 甘草:自然な甘みと調和 夏バテ、熱中症対策、食欲低下、喉の渇き、イライラの軽減におすすめ。 【このお茶がおすすめの体質タイプ】 ●湿熱タイプ:身体が重だるく、汗がべたつく方 ●気滞タイプ:ストレスやイライラがたまりやすい方 ●陰虚タイプ:喉の乾き、のぼせ、ほてりがある方 あなたの体質を知りたい方は、『今のからだを知る』からどうぞ。 【飲み方(作り方)】 1.5〜2リットルのお湯を沸騰させ、本品1袋を入れて約15分間ほど煮出します。 火を止めてからお好みの量の砂糖や氷砂糖を加え、冷ましてから冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。 約180mlのカップで8〜10杯分のドリンクが作れます。ホットでもアイスでもOK。 ※無糖でもお楽しみいただけます。 【保存方法】 冷暗所にて保存してください。 カビや虫の発生予防のため冷蔵庫での保存がおすすめです。風味を愉しむため、お早めにお召し上がりください。 【内容量】 41グラム入り袋 × 1袋(1袋約8~10杯分) 【原材料】 烏梅(うばい)、山査子(さんざし)、洛神花(ハイビスカス)、桂花(きんもくせい)、甘草 (ノンカフェイン/香料・着色料・甘味料・保存料など不使用) 【生産加工地】 日本国内(京都市内) 【製造者】 株式会社リージュ 京都伝統中医学研究所(京都府京都市) 【発送・送料について】 ●追跡可能メール便:全国送料無料 ●お届けは配送先ご住所のポストまでとなります。配達日時指定は出来ません。 ●複数個のご注文の場合は、2個口または3個口での発送となります。 ●お手元までの配達または配達日時指定の場合は、別途宅急便(実費送料必要)にて発送いたします。 ●ネコポス便が入らない形状のポストの場合、不在連絡票が入り、持ち戻りとなる場合がございます。配送会社にご連絡のうえお受け取りください。保管期間超過により返送された場合、再発送はお客様負担となります。 【ご注意】 ●当商品には甘草5gが含まれています。 甘草はグリチルリチン酸を含み、甘味を加えるとともに、他の食材同士の親和性を高める作用があります。 そのため、葛根湯・芍薬甘草湯・抑肝散・柴苓湯・補中益気湯・人参養栄湯・小青竜湯など、数多くの漢方薬にも配合されております。 厚生労働省の最大配合量は1日5gとされておりますが、当店の桂花酸梅湯には約5gのみ使用し、1.5リットルの水で全体を煮詰めて作るため、通常の摂取量ではからだに影響はございません。 ただし、グリチルリチン酸等を含有する医薬品の長期大量使用により、偽アルドステロン症が発現した症例が報告されています。 腎疾患、高血圧、心疾患をお持ちの場合、また妊娠中の方は医師にご相談の上お召し上がりください。 1日の目安量をお守りいただき、お愉しみください。 ●妊娠中及び薬を服用中の方は医師にご相談ください。 ●本品は食品です。体質や体調に合わない場合は使用をお控えください。 ●薬膳素材には自然由来の色・形のばらつきがあります。 【その他】 ●個人情報漏洩防止および自然環境保護の観点のため納品書・領収書は同封しておりません。必要な場合は備考欄にご記入ください。 ●LINE公式アカウントに登録すると、お問い合わせがスムーズになります。