-
台湾密棗王[タイワンミザオワン]300g入
¥6,270
美味しさと健康を兼ね備えた「台湾密棗王」は、台湾の高地で手間暇かけて栽培された、まぼろしのなつめです。農薬や化学肥料、添加物や着色料を一切使用せず、草生栽培で育てられたこのなつめは、自然な甘さと柔らかさが特徴です。新疆なつめよりも小粒ながら、濃厚な甘みとしっとりとした食感を楽しめ、妊娠中や授乳中の方にも最適な栄養素が豊富に含まれています。鉄分や葉酸、豊富な栄養が日常の健康維持に役立ちます。台湾産の「台湾密棗王」は、その希少性と高品質で、薬膳に欠かせないアイテムとして、多くの方におすすめです。 名称:台湾密棗王(タイワンミツナツメオウ) 原材料名:台湾産なつめ 内容量:300g入り 賞味期限:パッケージに記載 保存方法:冷暗所にて保存(冷蔵庫での保存を推奨) 製造者:株式会社リージュ 京都 楽楽堂 京都府京都市 生産加工地:日本国内 【注意事項】: ■農産物なので季節により粒の大きさ、色、ツヤなど多少違いがある場合がございます。 ■安心の自然栽培。化学肥料や農薬、その他着色料、発色剤、香料、甘味料、保存料、防腐剤など人工のものは一切使用していません。自然環境で栽培され、乾燥、洗浄されたなつめです、自然の風味をお楽しみください。 ■「台湾密棗王300g入」をご注文の場合、追跡可能メール便で日本全国送料無料にて発送いたします。 ■当店では、カビや虫などの発生予防や品質保持のためご注文確認後(コンビニ払いなどの場合はご入金確認後)、一品ずつ品物を確認しながら袋詰め生産加工して発送手続きを行っています。 ですので発送の目安はご注文(ご入金)確認後最長で7営業日(土、日、祝日、不定休日除く)以内とさせていただいています。 カビや虫などの発生を防ぎ、より安全に安心していただける商品をお届けするためですのでご了承ください。 ■ほかの商品と同梱の場合は、2個口または3個口での発送となる場合がございます。 ■配送方法は店舗で最もお安く発送できる方法をお選びして発送いたします。 ■追跡可能メール便での配達は送付先ご住所の郵便ポストまでとなります。 ■メール便が入らない形状のポストの場合、不在連絡票を入れ配送会社に持ち帰られる場合があります。 その場合は必ず不在連絡票に基づいて配送会社に連絡の上、受け取り日時をご連絡ください。 配送会社での保管は1週間で、保管期間中に連絡されないと発送者に返送されます。 再発送は可能ですが、その際の送料はお客様負担となりますのでご注意ください。 発送手続きが完了しましたら、荷物追跡番号を記載した発送手続き完了メールを送信いたします。 ■発送手続き完了後のお荷物については、荷物追跡番号にて配送会社に直接お問い合わせください。 ■発送手続き完了メールを送信した時点でご請求が発生いたします。 ■配送手続き完了メール送信以降のキャンセルはお受けできません。 ■配達日時指定は出来ません。店舗から発送する日のご指定は可能です。 ■ご使用される日が決まっておられる場合は、出来るだけ早めにご注文下さい。 ■配達日時指定ご希望の場合は宅急便コンパクトまたは宅急便をお選びください。 ■配達時間だけがご希望の場合は、備考欄にその旨をご記入ください。お届け時間だけ指定して出来るだけ早く発送いたします。 【その他】: ■当店では納品書や領収書は、個人情報流出防止及び資源保護の観点から同封しておりません。 必要な場合は備考欄にご記入ください。商品に同梱してお届けします。 後日のお申込みの場合郵送料が発生いたしますのでご了承ください。 クレジットカードをご利用の場合は、クレジットカード会社にご依頼ください。 注文確認メールを納品書としてご利用くださいませ。 ■当店では、より高品質な商品を出来るだけたくさんの内容量を入れるために、包装や配送は出来るだけコストをかけないようにしています。 商品が届きましたら、必ず中身がご注文の商品と間違いがご確認下さい。 また、虫やカビなどの発生や袋の破損など商品に異常がないかご確認下さい。 万一、ご注文の商品と中身が違ったり、商品に異常がある場合は異常個所がわかる写真を添付の上店舗にご連絡下さい。 店舗にご連絡をいただく場合は、公式LINEにご登録の上、LINEにてご連絡をいただくとスムーズです。 異常が確認できましたら、すぐに新しい商品を送りお取替えさせていただきます。 商品に異常がない場合は、ご家庭にある食品保存袋や容器に入れ替えて、冷蔵庫で保存して出来るだけお早めにお召し上がり下さい。 ■商品のパッケージやラベルは予告なく変更する場合がございます。ご了承下さい。 「台湾密棗王」はその甘みと栄養が凝縮された、薬膳や日常の健康維持に欠かせない食材です。滋養強壮や美容、さらには鉄分や葉酸を手軽に摂取したい方におすすめの逸品です。
-
台湾密棗王[タイワンミザオワン]150g入
¥3,270
美味しさと健康を兼ね備えた「台湾密棗王」は、台湾の高地で手間暇かけて栽培された、まぼろしのなつめです。農薬や化学肥料、添加物や着色料を一切使用せず、草生栽培で育てられたこのなつめは、自然な甘さと柔らかさが特徴です。新疆なつめよりも小粒ながら、濃厚な甘みとしっとりとした食感を楽しめ、妊娠中や授乳中の方にも最適な栄養素が豊富に含まれています。鉄分や葉酸、豊富な栄養が日常の健康維持に役立ちます。台湾産の「台湾密棗王」は、その希少性と高品質で、薬膳に欠かせないアイテムとして、多くの方におすすめです。 名称:台湾密棗王(タイワンミツナツメオウ) 原材料名:台湾産なつめ 内容量:150g入り 賞味期限:パッケージに記載 保存方法:冷暗所にて保存(冷蔵庫での保存を推奨) 製造者:株式会社リージュ 京都 楽楽堂 京都府京都市 生産加工地:日本国内 【注意事項】: ■農産物なので季節により粒の大きさ、色、ツヤなど多少違いがある場合がございます。 ■安心の自然栽培。化学肥料や農薬、その他着色料、発色剤、香料、甘味料、保存料、防腐剤など人工のものは一切使用していません。自然環境で栽培され、乾燥、洗浄されたなつめです、自然の風味をお楽しみください。 ■「台湾密棗王150g入」をご注文の場合、追跡可能メール便で日本全国送料無料にて発送いたします。 ■当店では、カビや虫などの発生予防や品質保持のためご注文確認後(コンビニ払いなどの場合はご入金確認後)、一品ずつ品物を確認しながら袋詰め生産加工して発送手続きを行っています。 ですので発送の目安はご注文(ご入金)確認後最長で7営業日(土、日、祝日、不定休日除く)以内とさせていただいています。 カビや虫などの発生を防ぎ、より安全に安心していただける商品をお届けするためですのでご了承ください。 ■ほかの商品と同梱の場合は、2個口または3個口での発送となる場合がございます。 ■配送方法は店舗で最もお安く発送できる方法をお選びして発送いたします。 ■追跡可能メール便での配達は送付先ご住所の郵便ポストまでとなります。 ■メール便が入らない形状のポストの場合、不在連絡票を入れ配送会社に持ち帰られる場合があります。 その場合は必ず不在連絡票に基づいて配送会社に連絡の上、受け取り日時をご連絡ください。 配送会社での保管は1週間で、保管期間中に連絡されないと発送者に返送されます。 再発送は可能ですが、その際の送料はお客様負担となりますのでご注意ください。 発送手続きが完了しましたら、荷物追跡番号を記載した発送手続き完了メールを送信いたします。 ■発送手続き完了後のお荷物については、荷物追跡番号にて配送会社に直接お問い合わせください。 ■発送手続き完了メールを送信した時点でご請求が発生いたします。 ■配送手続き完了メール送信以降のキャンセルはお受けできません。 ■配達日時指定は出来ません。店舗から発送する日のご指定は可能です。 ■ご使用される日が決まっておられる場合は、出来るだけ早めにご注文下さい。 ■配達日時指定ご希望の場合は宅急便コンパクトまたは宅急便をお選びください。 ■配達時間だけがご希望の場合は、備考欄にその旨をご記入ください。お届け時間だけ指定して出来るだけ早く発送いたします。 【その他】: ■当店では納品書や領収書は、個人情報流出防止及び資源保護の観点から同封しておりません。 必要な場合は備考欄にご記入ください。商品に同梱してお届けします。 後日のお申込みの場合郵送料が発生いたしますのでご了承ください。 クレジットカードをご利用の場合は、クレジットカード会社にご依頼ください。 注文確認メールを納品書としてご利用くださいませ。 ■当店では、より高品質な商品を出来るだけたくさんの内容量を入れるために、包装や配送は出来るだけコストをかけないようにしています。 商品が届きましたら、必ず中身がご注文の商品と間違いがご確認下さい。 また、虫やカビなどの発生や袋の破損など商品に異常がないかご確認下さい。 万一、ご注文の商品と中身が違ったり、商品に異常がある場合は異常個所がわかる写真を添付の上店舗にご連絡下さい。 店舗にご連絡をいただく場合は、公式LINEにご登録の上、LINEにてご連絡をいただくとスムーズです。 異常が確認できましたら、すぐに新しい商品を送りお取替えさせていただきます。 商品に異常がない場合は、ご家庭にある食品保存袋や容器に入れ替えて、冷蔵庫で保存して出来るだけお早めにお召し上がり下さい。 ■商品のパッケージやラベルは予告なく変更する場合がございます。ご了承下さい。 「台湾密棗王」はその甘みと栄養が凝縮された、薬膳や日常の健康維持に欠かせない食材です。滋養強壮や美容、さらには鉄分や葉酸を手軽に摂取したい方におすすめの逸品です。
-
台湾密棗王[タイワンミザオワン]40g
¥1,000
美味しさと健康を兼ね備えた「台湾密棗王」は、台湾の高地で手間暇かけて栽培された、まぼろしのなつめです。農薬や化学肥料、添加物や着色料を一切使用せず、草生栽培で育てられたこのなつめは、自然な甘さと柔らかさが特徴です。新疆なつめよりも小粒ながら、濃厚な甘みとしっとりとした食感を楽しめ、妊娠中や授乳中の方にも最適な栄養素が豊富に含まれています。鉄分や葉酸、豊富な栄養が日常の健康維持に役立ちます。台湾産の「台湾密棗王」は、その希少性と高品質で、薬膳に欠かせないアイテムとして、多くの方におすすめです。 名称:台湾密棗王(タイワンミツナツメオウ) 原材料名:台湾産なつめ 内容量:40g入り 賞味期限:パッケージに記載 保存方法:冷暗所にて保存(冷蔵庫での保存を推奨) 製造者:株式会社リージュ 京都 楽楽堂 京都府京都市 生産加工地:日本国内 【注意事項】: ■農産物なので季節により粒の大きさ、色、ツヤなど多少違いがある場合がございます。 ■安心の自然栽培。化学肥料や農薬、その他着色料、発色剤、香料、甘味料、保存料、防腐剤など人工のものは一切使用していません。自然環境で栽培され、乾燥、洗浄されたなつめです、自然の風味をお楽しみください。 ■「台湾密棗王40g入」をご注文の場合、追跡可能メール便で日本全国送料無料にて発送いたします。 ■当店では、カビや虫などの発生予防や品質保持のためご注文確認後(コンビニ払いなどの場合はご入金確認後)、一品ずつ品物を確認しながら袋詰め生産加工して発送手続きを行っています。 ですので発送の目安はご注文(ご入金)確認後最長で7営業日(土、日、祝日、不定休日除く)以内とさせていただいています。 カビや虫などの発生を防ぎ、より安全に安心していただける商品をお届けするためですのでご了承ください。 ■ほかの商品と同梱の場合は、2個口または3個口での発送となる場合がございます。 ■配送方法は店舗で最もお安く発送できる方法をお選びして発送いたします。 ■追跡可能メール便での配達は送付先ご住所の郵便ポストまでとなります。 ■メール便が入らない形状のポストの場合、不在連絡票を入れ配送会社に持ち帰られる場合があります。 その場合は必ず不在連絡票に基づいて配送会社に連絡の上、受け取り日時をご連絡ください。 配送会社での保管は1週間で、保管期間中に連絡されないと発送者に返送されます。 再発送は可能ですが、その際の送料はお客様負担となりますのでご注意ください。 発送手続きが完了しましたら、荷物追跡番号を記載した発送手続き完了メールを送信いたします。 ■発送手続き完了後のお荷物については、荷物追跡番号にて配送会社に直接お問い合わせください。 ■発送手続き完了メールを送信した時点でご請求が発生いたします。 ■配送手続き完了メール送信以降のキャンセルはお受けできません。 ■配達日時指定は出来ません。店舗から発送する日のご指定は可能です。 ■ご使用される日が決まっておられる場合は、出来るだけ早めにご注文下さい。 ■配達日時指定ご希望の場合は宅急便コンパクトまたは宅急便をお選びください。 ■配達時間だけがご希望の場合は、備考欄にその旨をご記入ください。お届け時間だけ指定して出来るだけ早く発送いたします。 【その他】: ■当店では納品書や領収書は、個人情報流出防止及び資源保護の観点から同封しておりません。 必要な場合は備考欄にご記入ください。商品に同梱してお届けします。 後日のお申込みの場合郵送料が発生いたしますのでご了承ください。 クレジットカードをご利用の場合は、クレジットカード会社にご依頼ください。 注文確認メールを納品書としてご利用くださいませ。 ■当店では、より高品質な商品を出来るだけたくさんの内容量を入れるために、包装や配送は出来るだけコストをかけないようにしています。 商品が届きましたら、必ず中身がご注文の商品と間違いがご確認下さい。 また、虫やカビなどの発生や袋の破損など商品に異常がないかご確認下さい。 万一、ご注文の商品と中身が違ったり、商品に異常がある場合は異常個所がわかる写真を添付の上店舗にご連絡下さい。 店舗にご連絡をいただく場合は、公式LINEにご登録の上、LINEにてご連絡をいただくとスムーズです。 異常が確認できましたら、すぐに新しい商品を送りお取替えさせていただきます。 商品に異常がない場合は、ご家庭にある食品保存袋や容器に入れ替えて、冷蔵庫で保存して出来るだけお早めにお召し上がり下さい。 ■商品のパッケージやラベルは予告なく変更する場合がございます。ご了承下さい。 「台湾密棗王」はその甘みと栄養が凝縮された、薬膳や日常の健康維持に欠かせない食材です。滋養強壮や美容、さらには鉄分や葉酸を手軽に摂取したい方におすすめの逸品です。
-
薫衣草[ラベンダー]150g
¥6,760
心をほぐす香りで安眠とリラックスを誘う、癒しの花 柔らかく清涼感のある香りが魅力のラベンダーは、古代エジプトからヨーロッパにかけて薬や香料として用いられてきた伝統あるハーブ。中医学では「薫衣草(くんいそう)」と呼ばれ、主に「気滞」「陰虚」「湿熱」の体質改善に活用されます。 精神を落ち着かせ、リラックスと安眠を促す「疏鬱理気」や「辟穢」の効能があり、自律神経のバランスを整え、ストレスや不安、緊張による不眠にも有用です。飲むだけでなく、匂い袋や料理への応用など幅広く楽しめます。 分類学名 シソ科 Lavandula angustifolia 中国名 薫衣草(くんいそう) 出典 西洋起源のハーブながら、江戸時代の和蘭薬草書にも記載が見られ、芳香薬として古くから輸入・栽培されていました。 【特徴】 四気五味 涼/苦・甘 帰経 心・肝経 効能 疏鬱理気(気の巡りを整える) ・安神(鎮静、安眠) ・辟穢(感染症予防、消毒作用) ・清熱(軽度の熱症状に対応) ・芳香化湿(湿邪を追い払う) ・解毒(殺菌、抗菌) ・通絡(気血の通りを良くする) 【この食材がおすすめの体質タイプ】 ●気滞(ストレスやイライラが多い) ●陰虚(のぼせ・寝つきの悪さ・夢が多い) ●湿熱(湿気に弱く、皮膚や胃腸が不安定) 【食べ方】 ・お湯を注いで単独のハーブティーに ・紅茶(アッサム、アールグレイ)、緑茶、烏龍茶などとのブレンド ・スイーツ、アイスクリーム、焼き菓子の香りづけに ・ラベンダーシロップを使ったカクテルやドリンクに ・匂い袋や枕への詰め物にして安眠サポートや衣類の防虫に 【保存方法】 ●高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。香りの飛散を防ぐため、開封後は密閉容器での保存をおすすめします。 【内容量】 150g入り 【原産地】 北海道産 【生産加工地】 日本国内(京都市内) 【製造者】 株式会社リージュ 京都伝統中医学研究所(京都府京都市) 【発送・送料について】 ●追跡可能メール便:全国送料無料 ●お届けは配送先ご住所のポストまでとなります。配達日時指定は出来ません。 ●複数個のご注文の場合は、2個口または3個口での発送となります。 ●ネコポス便が入らない形状のポストの場合、不在連絡票が入り、持ち戻りとなる場合がございます。配送会社にご連絡のうえお受け取りください。保管期間超過により返送された場合、再発送はお客様負担となります。 【ご注意】 ●妊娠中の方は使用を控えるか、専門家にご相談ください。 ●体質や体調により合わない場合があります。その際は使用を中止してください。 【その他】 ●ご不明点やお問い合わせは、お気軽に公式LINEまたはショップのお問い合わせからどうぞ。 LINE公式アカウントに登録すると、お問い合わせがスムーズになります。
-
薫衣草[ラベンダー]70g
¥3,450
心をほぐす香りで安眠とリラックスを誘う、癒しの花 柔らかく清涼感のある香りが魅力のラベンダーは、古代エジプトからヨーロッパにかけて薬や香料として用いられてきた伝統あるハーブ。中医学では「薫衣草(くんいそう)」と呼ばれ、主に「気滞」「陰虚」「湿熱」の体質改善に活用されます。 精神を落ち着かせ、リラックスと安眠を促す「疏鬱理気」や「辟穢」の効能があり、自律神経のバランスを整え、ストレスや不安、緊張による不眠にも有用です。飲むだけでなく、匂い袋や料理への応用など幅広く楽しめます。 分類学名 シソ科 Lavandula angustifolia 中国名 薫衣草(くんいそう) 出典 西洋起源のハーブながら、江戸時代の和蘭薬草書にも記載が見られ、芳香薬として古くから輸入・栽培されていました。 【特徴】 四気五味 涼/苦・甘 帰経 心・肝経 効能 疏鬱理気(気の巡りを整える) ・安神(鎮静、安眠) ・辟穢(感染症予防、消毒作用) ・清熱(軽度の熱症状に対応) ・芳香化湿(湿邪を追い払う) ・解毒(殺菌、抗菌) ・通絡(気血の通りを良くする) 【この食材がおすすめの体質タイプ】 ●気滞(ストレスやイライラが多い) ●陰虚(のぼせ・寝つきの悪さ・夢が多い) ●湿熱(湿気に弱く、皮膚や胃腸が不安定) 【食べ方】 ・お湯を注いで単独のハーブティーに ・紅茶(アッサム、アールグレイ)、緑茶、烏龍茶などとのブレンド ・スイーツ、アイスクリーム、焼き菓子の香りづけに ・ラベンダーシロップを使ったカクテルやドリンクに ・匂い袋や枕への詰め物にして安眠サポートや衣類の防虫に 【保存方法】 ●高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。香りの飛散を防ぐため、開封後は密閉容器での保存をおすすめします。 【内容量】 25g入り 【原産地】 北海道産 【生産加工地】 日本国内(京都市内) 【製造者】 株式会社リージュ 京都伝統中医学研究所(京都府京都市) 【発送・送料について】 ●追跡可能メール便:全国送料無料 ●お届けは配送先ご住所のポストまでとなります。配達日時指定は出来ません。 ●複数個のご注文の場合は、2個口または3個口での発送となります。 ●ネコポス便が入らない形状のポストの場合、不在連絡票が入り、持ち戻りとなる場合がございます。配送会社にご連絡のうえお受け取りください。保管期間超過により返送された場合、再発送はお客様負担となります。 【ご注意】 ●妊娠中の方は使用を控えるか、専門家にご相談ください。 ●体質や体調により合わない場合があります。その際は使用を中止してください。 【その他】 ●ご不明点やお問い合わせは、お気軽に公式LINEまたはショップのお問い合わせからどうぞ。 LINE公式アカウントに登録すると、お問い合わせがスムーズになります。
-
薫衣草[ラベンダー]20g
¥1,000
心をほぐす香りで安眠とリラックスを誘う、癒しの花 柔らかく清涼感のある香りが魅力のラベンダーは、古代エジプトからヨーロッパにかけて薬や香料として用いられてきた伝統あるハーブ。中医学では「薫衣草(くんいそう)」と呼ばれ、主に「気滞」「陰虚」「湿熱」の体質改善に活用されます。 精神を落ち着かせ、リラックスと安眠を促す「疏鬱理気」や「辟穢」の効能があり、自律神経のバランスを整え、ストレスや不安、緊張による不眠にも有用です。飲むだけでなく、匂い袋や料理への応用など幅広く楽しめます。 分類学名 シソ科 Lavandula angustifolia 中国名 薫衣草(くんいそう) 出典 西洋起源のハーブながら、江戸時代の和蘭薬草書にも記載が見られ、芳香薬として古くから輸入・栽培されていました。 【特徴】 四気五味 涼/苦・甘 帰経 心・肝経 効能 疏鬱理気(気の巡りを整える) ・安神(鎮静、安眠) ・辟穢(感染症予防、消毒作用) ・清熱(軽度の熱症状に対応) ・芳香化湿(湿邪を追い払う) ・解毒(殺菌、抗菌) ・通絡(気血の通りを良くする) 【この食材がおすすめの体質タイプ】 ●気滞(ストレスやイライラが多い) ●陰虚(のぼせ・寝つきの悪さ・夢が多い) ●湿熱(湿気に弱く、皮膚や胃腸が不安定) 【食べ方】 ・お湯を注いで単独のハーブティーに ・紅茶(アッサム、アールグレイ)、緑茶、烏龍茶などとのブレンド ・スイーツ、アイスクリーム、焼き菓子の香りづけに ・ラベンダーシロップを使ったカクテルやドリンクに ・匂い袋や枕への詰め物にして安眠サポートや衣類の防虫に 【保存方法】 ●高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。香りの飛散を防ぐため、開封後は密閉容器での保存をおすすめします。 【内容量】 20g入り 【原産地】 北海道産 【生産加工地】 日本国内(京都市内) 【製造者】 株式会社リージュ 京都伝統中医学研究所(京都府京都市) 【発送・送料について】 ●追跡可能メール便:全国送料無料 ●お届けは配送先ご住所のポストまでとなります。配達日時指定は出来ません。 ●複数個のご注文の場合は、2個口または3個口での発送となります。 ●ネコポス便が入らない形状のポストの場合、不在連絡票が入り、持ち戻りとなる場合がございます。配送会社にご連絡のうえお受け取りください。保管期間超過により返送された場合、再発送はお客様負担となります。 【ご注意】 ●妊娠中の方は使用を控えるか、専門家にご相談ください。 ●体質や体調により合わない場合があります。その際は使用を中止してください。 【その他】 ●ご不明点やお問い合わせは、お気軽に公式LINEまたはショップのお問い合わせからどうぞ。 LINE公式アカウントに登録すると、お問い合わせがスムーズになります。
-
桂花[けいか]22g
¥3,450
金木犀の香りで癒しとめぐりを促す、美と温補の花 秋の訪れを告げる「桂花(けいか/キンモクセイ)」は、芳醇な香りとともに心と体を温める薬膳素材。中医学では「温裏・散寒」の効能をもち、気血の巡りを助け、冷えや痰湿の改善に役立つとされています。 特に肝腎の働きを補い、目の疲れや精神の安定に効果的。また、女性に嬉しい美肌・美白のサポートや、甘い香りによるリラックス効果で不眠改善にも。飲むだけでなく、ワインやシロップにして楽しめるのも魅力の一つです。 分類学名 モクセイ科モクセイ属 Osmanthus fragrans var. aurantiacus 中国名 桂花(グイホア)、木犀 出典 『本草綱目』『名医別録』などに記載あり。金木犀は古来より芳香性の薬材・香料として重用されてきた。 【特徴】 四気五味 温/辛・甘 帰経 肺・脾・腎経 中医学的効能 ●散寒(温肺化飲、化痰止咳、温中散寒、散寒止痛) ●補虚(平肝補腎) ●明目(肝血補助による眼精疲労改善) ●美容(潤肌、美白) ●安神(不眠、イライラの緩和) 【この食材がおすすめの体質タイプ】 ●陽虚(冷えやすい、元気が出にくい) ●気滞(ストレス、気分の落ち込み) ●湿痰(水毒、むくみ、痰がからむ) 【食べ方】 ・そのままお茶として(ひとつまみをカップに、お湯を注いで) ・紅茶や烏龍茶、白茶などとブレンド ・「桂花陳酒」として白ワインに漬ける(甘い美酒として人気) ・桂花醤(けいかじゃん)にしてヨーグルトやスイーツのトッピングに ・台湾風の豆腐花・かき氷・白玉団子のソースにも 【保存方法】 ●高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。 ●開封後は密閉し、香りが飛ばないよう冷蔵庫保管がおすすめです。 【内容量】 30g入り 【原産地】 中国浙江省 【生産加工地】 日本国内(京都市内) 【製造者】 株式会社リージュ 京都伝統中医学研究所(京都府京都市) 【発送・送料について】 ●追跡可能メール便:全国送料無料 ●お届けは配送先ご住所のポストまでとなります。配達日時指定は出来ません。 ●複数個のご注文の場合は、2個口または3個口での発送となります。 ●ネコポス便が入らない形状のポストの場合、不在連絡票が入り、持ち戻りとなる場合がございます。配送会社にご連絡のうえお受け取りください。保管期間超過により返送された場合、再発送はお客様負担となります。 【ご注意】 ●体質や体調によりまれに合わない場合があります。その際は使用をお控えください。 ●妊娠中の方や持病のある方は、事前に専門家へご相談ください。 【その他】 ●ご不明点やお問い合わせは、お気軽に公式LINEまたはショップのお問い合わせからどうぞ。 LINE公式アカウントに登録すると、お問い合わせがスムーズになります。
-
紅花(べにばな) 70g
¥3,450
婦人科トラブルの頼もしい味方。血を巡らせ、温める赤い花 紅花はキク科ベニバナの管状花を乾燥させた生薬で、中国では古くから「紅藍花」や「紅花」として知られ、活血化瘀(血の巡りを良くする)薬として用いられてきました。その歴史は古く、晋代の『博物誌』に西域から伝来したとされ、唐代以降は染料や口紅としても重用され、日本でも平安時代から利用されてきた伝統的な薬草です。 中医学では「温性・辛味」をもち、主に心と肝の経絡に作用し、血行を促進し、生理痛や生理不順、産後の腹痛、打撲や捻挫など、血の滞りからくる諸症状の改善に役立つとされています。現代ではサフランに近い効能を持つことから、美容や婦人科系の悩み、イライラ、不眠、高血圧などのケアにも注目されています。 血の巡りを整えることで、女性特有の不調を和らげ、心身のバランスを整えてくれる頼もしい食材です。 分類学名 キク科(Compositae)ベニバナ(Carthamus tinctorius L.) 中国名 紅花(こうか) 出典 『開宝本草』『博物誌』『本草図経』など 【特徴】 四気五味 温/辛 帰経 心・肝経 効能 活血化瘀、通経、去瘀血、理気安神、止痛、解毒、通絡 注意事項 ・妊娠中(特に初期)および月経出血が多い方は使用を避けてください(流産の恐れがあります) ・血瘀体質でない場合は出血傾向に注意し、少量から使用を始めてください ・1日使用目安:3〜9g(少量使用なら1〜2g程度) 【この食材がおすすめの体質タイプ】 ●血瘀(血行が悪く、冷えや生理痛がある) ●血虚(血が不足し、顔色が悪い・めまいがち) ●気滞(ストレスやイライラがたまりやすい) ●湿熱(むくみや熱感がある体質) 【食べ方】 ●スープ・サラダ・炒め物などに彩りとして一つまみ加える ●蓮の実餡やデザートのトッピングに ●薬膳茶や紅花酒にしてもおすすめ 【保存方法】 冷暗所にて保存(直射日光・高温多湿を避けてください) 【内容量】 70g入り 【原産地】 台湾 【生産加工地】 日本国内(京都市内) 【製造者】 株式会社リージュ 京都伝統中医学研究所(京都府京都市) 【発送・送料について】 ●追跡可能メール便:全国送料無料 ●お届けは配送先ご住所のポストまでとなります。配達日時指定は出来ません。 ●複数個のご注文の場合は、2個口または3個口での発送となります。 ●お手元までの配達または配達日時指定の場合は、別途宅急便(実費送料必要)にて発送いたします。 ●ネコポス便が入らない形状のポストの場合、不在連絡票が入り、持ち戻りとなる場合がございます。配送会社にご連絡のうえお受け取りください。保管期間超過により返送された場合、再発送はお客様負担となります。 【ご注意】 ●妊娠中及び薬を服用中の方は医師にご相談ください。 ●本品は食品です。体質や体調に合わない場合は使用を控えてください。 ●薬膳素材には自然由来の色・形のばらつきがあります。 【その他】 ●ご不明点やお問い合わせは、お気軽に公式LINEまたはショップのお問い合わせからどうぞ。 LINE公式アカウントに登録すると、お問い合わせがスムーズになります。
-
茉莉花[ジャスミン]34g
¥3,450
リラクゼーションと理気の力で、自律神経の緊張をゆるやかに整える花 優雅な香りで人々を魅了してきた「茉莉花(ジャスミン)」。古くは宋代に女性たちが身に着け、美と安らぎの象徴とされてきたこの花は、自律神経を整え、心身の緊張をほぐす力を秘めています。 中医学では「疏肝理気(そかんりき)」の効能があり、ストレスによる気滞や胃腸の不調、冷え、湿気による重だるさに用いられます。香りの成分ベンゼルアセテートがリラックスを促し、集中力の向上やホルモンバランスの調整にも期待が持てる薬膳素材です。 分類学名 モクセイ科マツリカ属 Jasminum sambac 中国名 茉莉花(モーリーホア) 出典 『南方草木状』、『本草綱目』に収載され、古代から薬用や化粧用としても親しまれてきた。 【特徴】 四気五味 温/辛・甘 帰経 脾・胃・肝経 効能 疏鬱理気(気滞改善、情緒の安定) 和中下気(胃腸の気を調え、腹部の膨満感を軽減) 辟穢(風邪や感染症の初期対応) 散寒燥湿(冷えと湿気による不調に) 温脾胃(消化促進、冷えからくる胃痛に) 利湿(むくみやだるさの軽減) 【この食材がおすすめの体質タイプ】 ●気滞(ストレス、抑うつ感、胃の張りなど) ●陽虚(冷え性、食欲不振、疲れやすさ) 【食べ方】 ・ジャスミン単独でお茶として(数粒にお湯を注ぎ抽出) ・胎菊花や玫瑰花、紅花とのブレンドもおすすめ ・緑茶や烏龍茶、白茶などに香りづけして楽しむ ・スープ、料理の香り付けにも利用可能 【保存方法】 ●高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。 ●開封後は密閉して冷蔵庫保管をおすすめします。 【内容量】 34g入り 【原産地】 台湾産 【生産加工地】 日本国内(京都市内) 【製造者】 株式会社リージュ 京都伝統中医学研究所(京都府京都市) 【発送・送料について】 ●追跡可能メール便:全国送料無料 ●お届けは配送先ご住所のポストまでとなります。配達日時指定は出来ません。 ●複数個のご注文の場合は、2個口または3個口での発送となります。 ●お手元までの配達または配達日時指定の場合は、別途宅急便(実費送料必要)にて発送いたします。 ●ネコポス便が入らない形状のポストの場合、不在連絡票が入り、持ち戻りとなる場合がございます。配送会社にご連絡のうえお受け取りください。保管期間超過により返送された場合、再発送はお客様負担となります。 【ご注意】 ●アレルギー体質の方はご使用前にご確認ください。 ●過剰摂取は避け、体質に合わないと感じた場合は使用を中止してください。 【その他】 ●ご不明点やお問い合わせは、お気軽に公式LINEまたはショップのお問い合わせからどうぞ。 LINE公式アカウントに登録すると、お問い合わせがスムーズになります。
-
茉莉花[ジャスミン]10g
¥1,000
リラクゼーションと理気の力で、自律神経の緊張をゆるやかに整える花 優雅な香りで人々を魅了してきた「茉莉花(ジャスミン)」。古くは宋代に女性たちが身に着け、美と安らぎの象徴とされてきたこの花は、自律神経を整え、心身の緊張をほぐす力を秘めています。 中医学では「疏肝理気(そかんりき)」の効能があり、ストレスによる気滞や胃腸の不調、冷え、湿気による重だるさに用いられます。香りの成分ベンゼルアセテートがリラックスを促し、集中力の向上やホルモンバランスの調整にも期待が持てる薬膳素材です。 分類学名 モクセイ科マツリカ属 Jasminum sambac 中国名 茉莉花(モーリーホア) 出典 『南方草木状』、『本草綱目』に収載され、古代から薬用や化粧用としても親しまれてきた。 【特徴】 四気五味 温/辛・甘 帰経 脾・胃・肝経 効能 疏鬱理気(気滞改善、情緒の安定) 和中下気(胃腸の気を調え、腹部の膨満感を軽減) 辟穢(風邪や感染症の初期対応) 散寒燥湿(冷えと湿気による不調に) 温脾胃(消化促進、冷えからくる胃痛に) 利湿(むくみやだるさの軽減) 【この食材がおすすめの体質タイプ】 ●気滞(ストレス、抑うつ感、胃の張りなど) ●陽虚(冷え性、食欲不振、疲れやすさ) 【食べ方】 ・ジャスミン単独でお茶として(数粒にお湯を注ぎ抽出) ・胎菊花や玫瑰花、紅花とのブレンドもおすすめ ・緑茶や烏龍茶、白茶などに香りづけして楽しむ ・スープ、料理の香り付けにも利用可能 【保存方法】 ●高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。 ●開封後は密閉して冷蔵庫保管をおすすめします。 【内容量】 34g入り 【原産地】 台湾産 【生産加工地】 日本国内(京都市内) 【製造者】 株式会社リージュ 京都伝統中医学研究所(京都府京都市) 【発送・送料について】 ●追跡可能メール便:全国送料無料 ●お届けは配送先ご住所のポストまでとなります。配達日時指定は出来ません。 ●複数個のご注文の場合は、2個口または3個口での発送となります。 ●お手元までの配達または配達日時指定の場合は、別途宅急便(実費送料必要)にて発送いたします。 ●ネコポス便が入らない形状のポストの場合、不在連絡票が入り、持ち戻りとなる場合がございます。配送会社にご連絡のうえお受け取りください。保管期間超過により返送された場合、再発送はお客様負担となります。 【ご注意】 ●アレルギー体質の方はご使用前にご確認ください。 ●過剰摂取は避け、体質に合わないと感じた場合は使用を中止してください。 【その他】 ●ご不明点やお問い合わせは、お気軽に公式LINEまたはショップのお問い合わせからどうぞ。 LINE公式アカウントに登録すると、お問い合わせがスムーズになります。
-
玫瑰花[まいかいか]80g
¥6,760
気の巡りをスムーズにし、ストレス性の不調や女性の悩みに寄り添う、香り高いバラの蕾 気の巡りを整え、ストレスによる胃の不快感や月経トラブルを優しく癒す「玫瑰花(マイカイカ)」。古くから女性の美と心のバランスを保つために愛されてきたバラの蕾です。 香りにはリラックス効果があり、落ち込みやイライラ、気分の浮き沈みにも穏やかに作用します。薬膳では、肝の疏泄(そせつ)を助け、行気活血によって血の巡りを良くし、冷えや月経痛、生理前の不快感などを整えます。甘く華やかな香りが心身を包み、日々のティータイムを癒しの時間に変えてくれます。 分類学名 バラ科ハマナス属 Rosa rugosa 中国名 玫瑰花 出典 《本草綱目》《開宝本草》などに記載され、古代より女性の養生茶として親しまれてきました。 【特徴】 四気五味 温/甘・微苦 帰経 肝・脾経 中医学的効能 行気(疏肝理気、気滞改善) 活血(血行促進、月経通調) 止痛(胃痛・月経痛の緩和) 理気安神(ストレス緩和、情緒安定) 美容(養血、補肝、アンチエイジング) 【この食材がおすすめの体質タイプ】 ●気滞(イライラ、胸脇の張り、情緒不安定) ●血虚(顔色が悪い、月経不順) ●陽虚(冷えや倦怠感がある) 【食べ方】 ・単独で薬膳茶として(1回 約2〜3g、1日目安3〜9g) ・紅茶・ウーロン茶・陳皮・紅花とのブレンドもおすすめ ・ジャム、シロップ、焼き菓子やスイーツの香り付けに ・サラダや料理のトッピングとしても使用可能 【保存方法】 ●高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。 ●開封後はしっかり密封し、冷蔵庫保管の上、なるべくお早めにご使用ください。 【内容量】 80g入り 【原産地】 フランス産 【生産加工地】 日本国内(京都市内) 【製造者】 株式会社リージュ 京都伝統中医学研究所(京都府京都市) 【発送・送料について】 ●追跡可能メール便:全国送料無料 ●お届けは配送先ご住所のポストまでとなります。配達日時指定は出来ません。 ●複数個のご注文の場合は、2個口または3個口での発送となります。 ●お手元までの配達または配達日時指定の場合は、別途宅急便(実費送料必要)にて発送いたします。 ●ネコポス便が入らない形状のポストの場合、不在連絡票が入り、持ち戻りとなる場合がございます。配送会社にご連絡のうえお受け取りください。保管期間超過により返送された場合、再発送はお客様負担となります。 【ご注意】 ●妊娠中の方、出血傾向のある方は使用をお控えください。 ●まれにアレルギー症状が出る場合があります。初めての方は少量からお試しください。 【その他】 ●ご不明点やお問い合わせは、お気軽に公式LINEまたはショップのお問い合わせからどうぞ。 LINE公式アカウントに登録すると、お問い合わせがスムーズになります。
-
玫瑰花[まいかいか]40g
¥3,450
気の巡りをスムーズにし、ストレス性の不調や女性の悩みに寄り添う、香り高いバラの蕾 気の巡りを整え、ストレスによる胃の不快感や月経トラブルを優しく癒す「玫瑰花(マイカイカ)」。古くから女性の美と心のバランスを保つために愛されてきたバラの蕾です。 香りにはリラックス効果があり、落ち込みやイライラ、気分の浮き沈みにも穏やかに作用します。薬膳では、肝の疏泄(そせつ)を助け、行気活血によって血の巡りを良くし、冷えや月経痛、生理前の不快感などを整えます。甘く華やかな香りが心身を包み、日々のティータイムを癒しの時間に変えてくれます。 分類学名 バラ科ハマナス属 Rosa rugosa 中国名 玫瑰花 出典 《本草綱目》《開宝本草》などに記載され、古代より女性の養生茶として親しまれてきました。 【特徴】 四気五味 温/甘・微苦 帰経 肝・脾経 中医学的効能 行気(疏肝理気、気滞改善) 活血(血行促進、月経通調) 止痛(胃痛・月経痛の緩和) 理気安神(ストレス緩和、情緒安定) 美容(養血、補肝、アンチエイジング) 【この食材がおすすめの体質タイプ】 ●気滞(イライラ、胸脇の張り、情緒不安定) ●血虚(顔色が悪い、月経不順) ●陽虚(冷えや倦怠感がある) 【食べ方】 ・単独で薬膳茶として(1回 約2〜3g、1日目安3〜9g) ・紅茶・ウーロン茶・陳皮・紅花とのブレンドもおすすめ ・ジャム、シロップ、焼き菓子やスイーツの香り付けに ・サラダや料理のトッピングとしても使用可能 【保存方法】 ●高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。 ●開封後はしっかり密封し、冷蔵庫保管の上、なるべくお早めにご使用ください。 【内容量】 40g入り 【原産地】 フランス産 【生産加工地】 日本国内(京都市内) 【製造者】 株式会社リージュ 京都伝統中医学研究所(京都府京都市) 【発送・送料について】 ●追跡可能メール便:全国送料無料 ●お届けは配送先ご住所のポストまでとなります。配達日時指定は出来ません。 ●複数個のご注文の場合は、2個口または3個口での発送となります。 ●お手元までの配達または配達日時指定の場合は、別途宅急便(実費送料必要)にて発送いたします。 ●ネコポス便が入らない形状のポストの場合、不在連絡票が入り、持ち戻りとなる場合がございます。配送会社にご連絡のうえお受け取りください。保管期間超過により返送された場合、再発送はお客様負担となります。 【ご注意】 ●妊娠中の方、出血傾向のある方は使用をお控えください。 ●まれにアレルギー症状が出る場合があります。初めての方は少量からお試しください。 【その他】 ●ご不明点やお問い合わせは、お気軽に公式LINEまたはショップのお問い合わせからどうぞ。 LINE公式アカウントに登録すると、お問い合わせがスムーズになります。
-
玫瑰花[まいかいか]10g
¥1,000
気の巡りをスムーズにし、ストレス性の不調や女性の悩みに寄り添う、香り高いバラの蕾 気の巡りを整え、ストレスによる胃の不快感や月経トラブルを優しく癒す「玫瑰花(マイカイカ)」。古くから女性の美と心のバランスを保つために愛されてきたバラの蕾です。 香りにはリラックス効果があり、落ち込みやイライラ、気分の浮き沈みにも穏やかに作用します。薬膳では、肝の疏泄(そせつ)を助け、行気活血によって血の巡りを良くし、冷えや月経痛、生理前の不快感などを整えます。甘く華やかな香りが心身を包み、日々のティータイムを癒しの時間に変えてくれます。 分類学名 バラ科ハマナス属 Rosa rugosa 中国名 玫瑰花 出典 《本草綱目》《開宝本草》などに記載され、古代より女性の養生茶として親しまれてきました。 【特徴】 四気五味 温/甘・微苦 帰経 肝・脾経 中医学的効能 行気(疏肝理気、気滞改善) 活血(血行促進、月経通調) 止痛(胃痛・月経痛の緩和) 理気安神(ストレス緩和、情緒安定) 美容(養血、補肝、アンチエイジング) 【この食材がおすすめの体質タイプ】 ●気滞(イライラ、胸脇の張り、情緒不安定) ●血虚(顔色が悪い、月経不順) ●陽虚(冷えや倦怠感がある) 【食べ方】 ・単独で薬膳茶として(1回 約2〜3g、1日目安3〜9g) ・紅茶・ウーロン茶・陳皮・紅花とのブレンドもおすすめ ・ジャム、シロップ、焼き菓子やスイーツの香り付けに ・サラダや料理のトッピングとしても使用可能 【保存方法】 ●高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。 ●開封後はしっかり密封し、冷蔵庫保管の上、なるべくお早めにご使用ください。 【内容量】 10g入り 【原産地】 フランス産 【生産加工地】 日本国内(京都市内) 【製造者】 株式会社リージュ 京都伝統中医学研究所(京都府京都市) 【発送・送料について】 ●追跡可能メール便:全国送料無料 ●お届けは配送先ご住所のポストまでとなります。配達日時指定は出来ません。 ●複数個のご注文の場合は、2個口または3個口での発送となります。 ●お手元までの配達または配達日時指定の場合は、別途宅急便(実費送料必要)にて発送いたします。 ●ネコポス便が入らない形状のポストの場合、不在連絡票が入り、持ち戻りとなる場合がございます。配送会社にご連絡のうえお受け取りください。保管期間超過により返送された場合、再発送はお客様負担となります。 【ご注意】 ●妊娠中の方、出血傾向のある方は使用をお控えください。 ●まれにアレルギー症状が出る場合があります。初めての方は少量からお試しください。 【その他】 ●ご不明点やお問い合わせは、お気軽に公式LINEまたはショップのお問い合わせからどうぞ。 LINE公式アカウントに登録すると、お問い合わせがスムーズになります。
-
胎菊花[たいきっか] 100g
¥6,760
陰を補い余分な熱を冷まし、目の様々なトラブルにやさしく働く、最高級の蕾菊 「胎菊花(たいきっか)」は、杭白菊の花が開ききる直前の蕾のみを収穫した最高級の菊花です。中国・浙江省で伝統的に栽培されている「杭白菊」の中でも、ごく限られた時期・時間帯にしか収穫できない希少な蕾を「胎菊」と呼びます。 当店の胎菊花は、中国・寧夏回族自治区のイスラム自治区にある特別農場で、化学肥料・化学農薬を一切使わず、現地のオーガニック基準で無農薬栽培されたもののみを取り扱っています。輸入後には、日本国内で残留農薬検査を実施し、すべての項目で未検出という安全性が確認された原料のみを使用しています。飲用する茶花だからこそ、品質と安心に徹底的にこだわっています。 中医学では、胎菊は「肝」と「肺」に帰経し、**疏風清熱(風邪や熱を冷ます)、明目(目のケア)、解毒(体内の不要な熱や毒素の排出)、滋陰(体の潤いを補う)**などの効能があるとされています。 特に眼精疲労やかすみ目、充血などの目のトラブルに良く、クコの実と合わせて「枸菊茶」として飲用されることが多く、肝腎の陰を補って目を養います。 分類学名 キク科のキク Chrysanthemum morifolium 中国名 胎菊花(たいきっか)/蕾菊 出典 『本草図経』『開宝本草』など、古典中医薬書に多数記載。唐代から医食同源の長寿茶として使用。 【特徴】 四気五味 涼/甘・苦 帰経 肝・肺経 効能 解表(疏風泄熱、清熱瀉肺)、清熱(清熱解毒、解毒消腫、清熱瀉火)、補虚(養血、平肝明目)、燥湿(除湿痺)、活血(利血脈) 【この食材がおすすめの体質タイプ】 ●陽熱(熱がこもりやすいタイプ) ●陰虚(潤い不足・ほてりやすいタイプ) ●気滞(イライラ・目や神経の使い過ぎ) 【食べ方】 ・カップまたは急須に胎菊花2~3g(約10~20粒)を入れ、150~200mlのお湯(80℃前後)を注ぎます。 ・3~5分抽出し、色味と香りが立ったら飲み頃です。 ・1つの茶葉で3~5煎程度お楽しみいただけます。 ・クコの実を数粒加えて「枸菊茶」として飲むのもおすすめです。 【保存方法】 直射日光・高温多湿を避け、冷暗所にて保存してください。開封後はできるだけ早めにお召し上がりください。 【内容量】 100g 【原産地】 中国 寧夏回族自治区(杭白菊) 【生産加工地】 日本国内(京都府京都市) 【製造者】 株式会社リージュ 京都伝統中医学研究所(京都府京都市) 【発送・送料について】 ●追跡可能メール便:全国送料無料 ●お届けは配送先ご住所のポストまでとなります。配達日時指定は出来ません。 ●複数個のご注文の場合は、2個口または3個口での発送となります。 ●ネコポス便が入らない形状のポストの場合、不在連絡票が入り、持ち戻りとなる場合がございます。配送会社にご連絡のうえお受け取りください。保管期間超過により返送された場合、再発送はお客様負担となります。 【ご注意】 ●菊花にアレルギーのある方、冷えやすい方(腎陽虚・脾虚)、下痢・軟便傾向の方はお控えください。 気虚胃寒、食減泄瀉、陽虚は慎服。 ●体調に応じて、少量から始めることをおすすめします。 ●妊娠中の方は、専門家にご相談のうえご使用ください。 【その他】 ●ご不明点やお問い合わせは、お気軽に公式LINEまたはショップのお問い合わせからどうぞ。 LINE公式アカウントに登録すると、お問い合わせがスムーズになります。
-
胎菊花[たいきっか] 55g
¥3,450
陰を補い余分な熱を冷まし、目の様々なトラブルにやさしく働く、最高級の蕾菊 「胎菊花(たいきっか)」は、杭白菊の花が開ききる直前の蕾のみを収穫した最高級の菊花です。中国・浙江省で伝統的に栽培されている「杭白菊」の中でも、ごく限られた時期・時間帯にしか収穫できない希少な蕾を「胎菊」と呼びます。 当店の胎菊花は、中国・寧夏回族自治区のイスラム自治区にある特別農場で、化学肥料・化学農薬を一切使わず、現地のオーガニック基準で無農薬栽培されたもののみを取り扱っています。輸入後には、日本国内で残留農薬検査を実施し、すべての項目で未検出という安全性が確認された原料のみを使用しています。飲用する茶花だからこそ、品質と安心に徹底的にこだわっています。 中医学では、胎菊は「肝」と「肺」に帰経し、**疏風清熱(風邪や熱を冷ます)、明目(目のケア)、解毒(体内の不要な熱や毒素の排出)、滋陰(体の潤いを補う)**などの効能があるとされています。 特に眼精疲労やかすみ目、充血などの目のトラブルに良く、クコの実と合わせて「枸菊茶」として飲用されることが多く、肝腎の陰を補って目を養います。 分類学名 キク科のキク Chrysanthemum morifolium 中国名 胎菊花(たいきっか)/蕾菊 出典 『本草図経』『開宝本草』など、古典中医薬書に多数記載。唐代から医食同源の長寿茶として使用。 【特徴】 四気五味 涼/甘・苦 帰経 肝・肺経 効能 解表(疏風泄熱、清熱瀉肺)、清熱(清熱解毒、解毒消腫、清熱瀉火)、補虚(養血、平肝明目)、燥湿(除湿痺)、活血(利血脈) 【この食材がおすすめの体質タイプ】 ●陽熱(熱がこもりやすいタイプ) ●陰虚(潤い不足・ほてりやすいタイプ) ●気滞(イライラ・目や神経の使い過ぎ) 【食べ方】 ・カップまたは急須に胎菊花2~3g(約10~20粒)を入れ、150~200mlのお湯(80℃前後)を注ぎます。 ・3~5分抽出し、色味と香りが立ったら飲み頃です。 ・1つの茶葉で3~5煎程度お楽しみいただけます。 ・クコの実を数粒加えて「枸菊茶」として飲むのもおすすめです。 【保存方法】 直射日光・高温多湿を避け、冷暗所にて保存してください。開封後はできるだけ早めにお召し上がりください。 【内容量】 70g 【原産地】 中国 寧夏回族自治区(杭白菊) 【生産加工地】 日本国内(京都府京都市) 【製造者】 株式会社リージュ 京都伝統中医学研究所(京都府京都市) 【発送・送料について】 ●追跡可能メール便:全国送料無料 ●お届けは配送先ご住所のポストまでとなります。配達日時指定は出来ません。 ●複数個のご注文の場合は、2個口または3個口での発送となります。 ●ネコポス便が入らない形状のポストの場合、不在連絡票が入り、持ち戻りとなる場合がございます。配送会社にご連絡のうえお受け取りください。保管期間超過により返送された場合、再発送はお客様負担となります。 【ご注意】 ●菊花にアレルギーのある方、冷えやすい方(腎陽虚・脾虚)、下痢・軟便傾向の方はお控えください。 気虚胃寒、食減泄瀉、陽虚は慎服。 ●体調に応じて、少量から始めることをおすすめします。 ●妊娠中の方は、専門家にご相談のうえご使用ください。 【その他】 ●ご不明点やお問い合わせは、お気軽に公式LINEまたはショップのお問い合わせからどうぞ。 LINE公式アカウントに登録すると、お問い合わせがスムーズになります。
-
胎菊花[たいきっか] 15g
¥1,000
陰を補い余分な熱を冷まし、目の様々なトラブルにやさしく働く、最高級の蕾菊 「胎菊花(たいきっか)」は、杭白菊の花が開ききる直前の蕾のみを収穫した最高級の菊花です。中国・浙江省で伝統的に栽培されている「杭白菊」の中でも、ごく限られた時期・時間帯にしか収穫できない希少な蕾を「胎菊」と呼びます。 当店の胎菊花は、中国・寧夏回族自治区のイスラム自治区にある特別農場で、化学肥料・化学農薬を一切使わず、現地のオーガニック基準で無農薬栽培されたもののみを取り扱っています。輸入後には、日本国内で残留農薬検査を実施し、すべての項目で未検出という安全性が確認された原料のみを使用しています。飲用する茶花だからこそ、品質と安心に徹底的にこだわっています。 中医学では、胎菊は「肝」と「肺」に帰経し、**疏風清熱(風邪や熱を冷ます)、明目(目のケア)、解毒(体内の不要な熱や毒素の排出)、滋陰(体の潤いを補う)**などの効能があるとされています。 特に眼精疲労やかすみ目、充血などの目のトラブルに良く、クコの実と合わせて「枸菊茶」として飲用されることが多く、肝腎の陰を補って目を養います。 分類学名 キク科のキク Chrysanthemum morifolium 中国名 胎菊花(たいきっか)/蕾菊 出典 『本草図経』『開宝本草』など、古典中医薬書に多数記載。唐代から医食同源の長寿茶として使用。 【特徴】 四気五味 涼/甘・苦 帰経 肝・肺経 効能 解表(疏風泄熱、清熱瀉肺)、清熱(清熱解毒、解毒消腫、清熱瀉火)、補虚(養血、平肝明目)、燥湿(除湿痺)、活血(利血脈) 【この食材がおすすめの体質タイプ】 ●陽熱(熱がこもりやすいタイプ) ●陰虚(潤い不足・ほてりやすいタイプ) ●気滞(イライラ・目や神経の使い過ぎ) 【食べ方】 ・カップまたは急須に胎菊花2~3g(約10~20粒)を入れ、150~200mlのお湯(80℃前後)を注ぎます。 ・3~5分抽出し、色味と香りが立ったら飲み頃です。 ・1つの茶葉で3~5煎程度お楽しみいただけます。 ・クコの実を数粒加えて「枸菊茶」として飲むのもおすすめです。 【保存方法】 直射日光・高温多湿を避け、冷暗所にて保存してください。開封後はできるだけ早めにお召し上がりください。 【内容量】 15g 【原産地】 中国 寧夏回族自治区(杭白菊) 【生産加工地】 日本国内(京都府京都市) 【製造者】 株式会社リージュ 京都伝統中医学研究所(京都府京都市) 【発送・送料について】 ●追跡可能メール便:全国送料無料 ●お届けは配送先ご住所のポストまでとなります。配達日時指定は出来ません。 ●複数個のご注文の場合は、2個口または3個口での発送となります。 ●ネコポス便が入らない形状のポストの場合、不在連絡票が入り、持ち戻りとなる場合がございます。配送会社にご連絡のうえお受け取りください。保管期間超過により返送された場合、再発送はお客様負担となります。 【ご注意】 ●菊花にアレルギーのある方、冷えやすい方(腎陽虚・脾虚)、下痢・軟便傾向の方はお控えください。 気虚胃寒、食減泄瀉、陽虚は慎服。 ●体調に応じて、少量から始めることをおすすめします。 ●妊娠中の方は、専門家にご相談のうえご使用ください。 【その他】 ●ご不明点やお問い合わせは、お気軽に公式LINEまたはショップのお問い合わせからどうぞ。 LINE公式アカウントに登録すると、お問い合わせがスムーズになります。
-
かぼちゃの種 170g
¥3,450
産後のむくみと母乳不足に。滋養・駆虫・美容に役立つ薬膳ナッツ かぼちゃの種は、ウリ科ニホンカボチャの成熟した種子で、中国語では「南瓜子(なんかし)」と呼ばれます。中国東北部や内モンゴル自治区、雲南省などで収穫され、薬膳や生薬として広く用いられてきました。 中医学では「補虚」「燥湿」「殺虫」などの効能を持ち、とくに産後の女性におすすめとされます。産後の浮腫(むくみ)を和らげ、母乳の出を助ける「通乳作用」があるとされ、古くから産後ケアの食材として重宝されてきました。 また、駆虫薬としても知られ、条虫や回虫などの寄生虫に対して、煎じずそのまま食べて効果を発揮する珍しい生薬でもあります。さらに、豊富に含まれる鉄分や亜鉛、不飽和脂肪酸、リグナン類が、生活習慣病予防や美容、頻尿などの改善にも役立つとされています。 分類学名 ウリ科ニホンカボチャ Cucurbita moschata Duch. およびその変種 中国名 南瓜子 出典 「中薬大辞典」「本草綱目」「中国薬膳学」「中国食療学」 【特徴】 四気五味:温・甘 帰経:胃・大腸経 効能: ・補虚(補益強壮、通乳) ・燥湿(利水消腫、産後浮腫) ・清熱(清熱瀉肺) ・殺虫(条虫・回虫などの駆虫) 【注意事項】 ・1日使用目安量:60~120g(そのまま噛んで食べるか、粉末にしてもOK) ・煎じると通乳作用が消えるため、生での摂取がおすすめです。 ・アレルギー体質の方や妊娠中の方は、体調に応じて医師にご相談ください。 【この食材がおすすめの体質タイプ】 ●気滞(ストレスやイライラで気の流れが停滞しやすいタイプ) ●陽虚(冷えやすく元気が不足しているタイプ) ●湿痰(水分代謝が悪くむくみや重だるさを感じやすいタイプ) 【食べ方】 ・おやつ感覚でそのまま食べる(1日10~15粒) ・サラダやパスタ、ポテトサラダなどのトッピングに ・グラノーラやミックスナッツに加えて ・製菓材料としてクッキーやタルトの飾りに 【保存方法】 直射日光・高温多湿を避け、冷暗所にて保存 【内容量】 170g 【原産地】 中国(内モンゴル自治区) 【生産加工地】 日本国内 【製造者】 株式会社リージュ 京都伝統中医学研究所(京都府京都市) 【発送・送料について】 ●追跡可能メール便:全国送料無料 ●お届けは配送先ご住所のポストまでとなります。配達日時指定は出来ません。 ●複数個のご注文の場合は、2個口または3個口での発送となります。 ●お手元までの配達または配達日時指定の場合は、別途宅急便(実費送料必要)にて発送いたします。 ●ネコポス便が入らない形状のポストの場合、不在連絡票が入り、持ち戻りとなる場合がございます。配送会社にご連絡のうえお受け取りください。保管期間超過により返送された場合、再発送はお客様負担となります。 【ご注意】 ●妊娠中及び薬を服用中の方は医師にご相談ください。 ●本品は食品です。体質や体調に合わない場合は使用を控えください。 ●薬膳素材には自然由来の色・形のばらつきがあります。 【その他】 ●個人情報漏洩防止および自然環境保護の観点のため納品書・領収書は同封しておりません。必要な場合は備考欄にご記入ください。 ●ご不明点やお問い合わせは、お気軽に公式LINEまたはショップのお問い合わせからどうぞ。 LINE公式アカウントに登録すると、お問い合わせがスムーズになります。
-
松の実[まつのみ]80g
¥3,450
精神を安定させて、不眠を改善 松の実は、中国語で「松子仁」「果松子」「海松子」などと呼ばれる、紅松(こうしょう)という松の木の種子です。中医学では古くから「仙人の食べ物」として珍重され、補益・潤肺・通便・美容効果などを目的に漢方薬や薬膳料理に広く使われてきました。 特に紅松の実は希少性が高く、1本の木から収穫できるようになるまでに約50年を要します。当店では、中国吉林省産の無農薬・USDA認証オーガニック原料の紅松(朝鮮五葉)を厳選。輸入後には266項目に及ぶ残留農薬検査を実施し、安全性を確認しています。 中医学では、松の実は「養陰潤肺」「潤腸通便」の作用があり、空咳や喉の渇き、乾燥肌、便秘、美肌、虚弱体質の改善などに活用されます。とくに気虚・血虚・瘀血・陰虚といったタイプに適しており、心身をゆるやかに滋養し、精神の安定や認知機能の維持にも役立つとされています。 また、現代栄養学の観点でも、不飽和脂肪酸(オレイン酸・リノール酸)、ビタミンE・B群、亜鉛・鉄・カリウム・パントテン酸などの豊富な栄養素を含み、以下のような作用が期待されています: 美肌・アンチエイジング 冷え性・貧血の改善 脳機能サポート・記憶力アップ 便秘改善 生活習慣病予防 【分類学名】 マツ科アカマツ属(Pinus koraiensis) 【中国名】 松子仁、果松子、海松子 【出典】 『神農本草経』『中国食療学』『中薬大辞典』 【特徴】 四気五味:甘/微温 帰経:肝・肺・大腸経 効能:補虚(養血祛風、滋陰熄風、潤皮膚、補気養血、益精補脳、滋陰潤燥) 潤心肺、清心、瀉下(潤腸通便) 注意事項: 肝陽亢盛・食積痰湿・陽虚による下痢傾向のある方は控えめに。栄養価は高い一方で脂質が多いため、食べすぎには注意が必要です。1日20〜30粒を目安にお召し上がりください。 注意事項: 肝陽亢盛・食積痰湿・陽虚による下痢傾向のある方は控えめに。栄養価は高い一方で脂質が多いため、食べすぎには注意が必要です。 1日20〜30粒を目安にお召し上がりください。 【この食材がおすすめの体質タイプ】 ●気虚(疲れやすく、元気が出ない) ●血虚(顔色が悪く、めまいや動悸がある) ●瘀血(血の巡りが悪く、冷えや肩こりがある) ●陰虚(体に潤いがなく、のぼせや乾燥がある) 【食べ方】 そのまま食べても、軽くフライパンで炙っても美味しくお召し上がりいただけます。焦げやすいため加熱はごく軽く。お粥、サラダ、スープ、パスタ、ミックスナッツやグラノーラのトッピングにも最適です。 【保存方法】 直射日光・高温多湿を避け、冷暗所にて保存してください。 【内容量】 80g 【原産地】 中国(吉林省) 【生産加工地】 日本国内(京都市内) 【製造者】 株式会社リージュ 京都伝統中医学研究所(京都府京都市) 【発送・送料について】 ●追跡可能メール便:全国送料無料 ●お届けは配送先ご住所のポストまでとなります。配達日時指定は出来ません。 ●複数個のご注文の場合は、2個口または3個口での発送となります。 ●お手元までの配達または配達日時指定の場合は、別途宅急便(実費送料必要)にて発送いたします。 ●ネコポス便が入らない形状のポストの場合、不在連絡票が入り、持ち戻りとなる場合がございます。配送会社にご連絡のうえお受け取りください。保管期間超過により返送された場合、再発送はお客様負担となります。 【ご注意】 ●妊娠中及び薬を服用中の方は医師にご相談ください。 ●本品は食品です。体質や体調に合わない場合は使用を控えください。 ●薬膳素材には自然由来の色・形のばらつきがあります。 【その他】 ●個人情報漏洩防止および自然環境保護の観点のため納品書・領収書は同封しておりません。必要な場合は備考欄にご記入ください。 ●ご不明点やお問い合わせは、お気軽に公式LINEまたはショップのお問い合わせからどうぞ。 LINE公式アカウントに登録すると、お問い合わせがスムーズになります。
-
桑の実[くわのみ] 180g
¥6,760
滋養と美容を支える、黒い宝石のような薬膳果実マルベリー(Mulberry)。 桑の実は、古来中国において「長寿を支える果実」として珍重されてきた滋養薬膳素材で、漢方の世界では「桑椹(そうじん)」「桑椹子(そうじんし)」と呼ばれています。これはクワ科の落葉高木「カラグワ」の成熟した果実で、特に黒く熟した実は「滋陰補血」の代表食材として、不眠・めまい・白髪・肌の乾燥・目の疲れ・加齢による不調など、女性に多い悩みに古くから活用されてきました。 中医学では、「寒性」で「甘・酸」の味を持ち、肝・心・腎の三経に帰経します。主な効能には、「滋陰補血」「安神(こころを落ち着ける)」「生津(体液を補う)」「潤腸通便」などがあり、特に血虚・陰虚・湿熱タイプの体質に適しているとされます。血不足に伴う倦怠感、肌荒れ、抜け毛や白髪、不眠や健忘などに悩む方には、日常の養生食として大変おすすめです。 また、桑の実は視力と関係が深い「肝」を養う食材としても知られ、PC作業やスマートフォン使用による眼精疲労、視力低下、ドライアイなどのケアにも適しています。含有されるポリフェノール(アントシアニン・ルテイン・ゼアキサンチン)は、目の老化を防ぎ、白内障・黄斑変性症の予防にも期待されています。 現代栄養学的にも、桑の実は**鉄・亜鉛・カルシウム・カリウム・ビタミンC・マンガン・アントシアニンなどを豊富に含む“スーパーフード”**とされ、抗酸化作用による美肌・美髪・アンチエイジング効果や、貧血・高血圧・免疫低下などへのサポート食材として人気が高まっています。 とくに当社で扱う桑の実は、中国四川省の有機転換中の畑で無農薬栽培された高品質な原料を使用し、収穫後も防腐剤・ワックス等は一切不使用。そのままポリポリ食べられるおやつとしてはもちろん、薬膳茶やヨーグルトのトッピング、ジャム・酒・薬膳粥など、幅広いレシピにお使いいただけます。 分類学名 クワ科 Moraceae のカラグワ(Morus alba L.)の成熟した集合果 中国名 桑椹子、桑椹(そうじん)、桑子 出典 『神農本草経』には葉や根皮の記載あり。実の効能は唐代の『新修本草』にて初登場。 【特徴】 四気五味 寒/甘・酸 帰経 心・肝・腎経 効能 ●補虚:滋陰補血、清虚火、平肝熄風、益精補脳 ●生津:消渇、口渇 ●安神:心血不足、不眠、健忘、神経衰弱 ●潤腸通便:腸燥による便秘 ●滋養肝腎、補肺止咳、固精、祛風湿 注意事項 ●体を冷やす性質があるため、冷え性・脾胃虚寒の方や下痢傾向のある方は控えめに。 ●冷たいものや魚介類などと一緒に摂るのは避けましょう。 ●便秘気味の時には適量が効果的ですが、下痢時は悪化のおそれがあるためご注意ください。 ●1日あたりの目安量は9~15g。そのまま食べるか、薬膳茶・煎じ薬に。 【この食材がおすすめの体質タイプ】 ●血虚(めまい・疲労・貧血傾向) ●陰虚(ほてり・不眠・乾燥) ●瘀血(肌のくすみ・生理不順) ●湿熱(吹き出物・便秘・肝熱) 【食べ方】 ●そのままおやつ感覚で(ポリポリ食感) ●ヨーグルトやグラノーラにトッピング ●薬膳茶に(枸杞の実やなつめとブレンド) ●桑の実ジャム、桑の実酒、薬膳粥にもおすすめ 【保存方法】 冷暗所にて保存。高温多湿を避けて保管してください。 【内容量】 180g 【原産地】 中国(四川省) 【生産加工地】 日本国内(京都市内) 【製造者】 株式会社リージュ 京都伝統中医学研究所(京都府京都市) 【発送・送料について】 ●追跡可能メール便:全国送料無料 ●お届けは配送先ご住所のポストまでとなります。配達日時指定は出来ません。 ●複数個のご注文の場合は、2個口または3個口での発送となります。 ●ネコポス便が入らない形状のポストの場合、不在連絡票が入り、持ち戻りとなる場合がございます。配送会社にご連絡のうえお受け取りください。保管期間超過により返送された場合、再発送はお客様負担となります。 ●お手元までの配達または配達日時指定の場合は、別途宅急便(実費送料必要)にて発送いたします。 【ご注意】 ●妊娠中及び薬を服用中の方は医師にご相談ください。 ●本品は食品です。体質や体調に合わない場合は使用をお控えください。 ●薬膳素材には自然由来の色・形のばらつきがあります。 【その他】 ●ご不明点やお問い合わせは、お気軽に公式LINEまたはショップのお問い合わせからどうぞ。 LINE公式アカウントに登録すると、お問い合わせがスムーズになります。
-
桑の実[くわのみ] 90g
¥3,450
滋養と美容を支える、黒い宝石のような薬膳果実マルベリー(Mulberry)。 桑の実は、古来中国において「長寿を支える果実」として珍重されてきた滋養薬膳素材で、漢方の世界では「桑椹(そうじん)」「桑椹子(そうじんし)」と呼ばれています。これはクワ科の落葉高木「カラグワ」の成熟した果実で、特に黒く熟した実は「滋陰補血」の代表食材として、不眠・めまい・白髪・肌の乾燥・目の疲れ・加齢による不調など、女性に多い悩みに古くから活用されてきました。 中医学では、「寒性」で「甘・酸」の味を持ち、肝・心・腎の三経に帰経します。主な効能には、「滋陰補血」「安神(こころを落ち着ける)」「生津(体液を補う)」「潤腸通便」などがあり、特に血虚・陰虚・湿熱タイプの体質に適しているとされます。血不足に伴う倦怠感、肌荒れ、抜け毛や白髪、不眠や健忘などに悩む方には、日常の養生食として大変おすすめです。 また、桑の実は視力と関係が深い「肝」を養う食材としても知られ、PC作業やスマートフォン使用による眼精疲労、視力低下、ドライアイなどのケアにも適しています。含有されるポリフェノール(アントシアニン・ルテイン・ゼアキサンチン)は、目の老化を防ぎ、白内障・黄斑変性症の予防にも期待されています。 現代栄養学的にも、桑の実は**鉄・亜鉛・カルシウム・カリウム・ビタミンC・マンガン・アントシアニンなどを豊富に含む“スーパーフード”**とされ、抗酸化作用による美肌・美髪・アンチエイジング効果や、貧血・高血圧・免疫低下などへのサポート食材として人気が高まっています。 とくに当社で扱う桑の実は、中国四川省の有機転換中の畑で無農薬栽培された高品質な原料を使用し、収穫後も防腐剤・ワックス等は一切不使用。そのままポリポリ食べられるおやつとしてはもちろん、薬膳茶やヨーグルトのトッピング、ジャム・酒・薬膳粥など、幅広いレシピにお使いいただけます。 分類学名 クワ科 Moraceae のカラグワ(Morus alba L.)の成熟した集合果 中国名 桑椹子、桑椹(そうじん)、桑子 出典 『神農本草経』には葉や根皮の記載あり。実の効能は唐代の『新修本草』にて初登場。 【特徴】 四気五味 寒/甘・酸 帰経 心・肝・腎経 効能 ●補虚:滋陰補血、清虚火、平肝熄風、益精補脳 ●生津:消渇、口渇 ●安神:心血不足、不眠、健忘、神経衰弱 ●潤腸通便:腸燥による便秘 ●滋養肝腎、補肺止咳、固精、祛風湿 注意事項 ●体を冷やす性質があるため、冷え性・脾胃虚寒の方や下痢傾向のある方は控えめに。 ●冷たいものや魚介類などと一緒に摂るのは避けましょう。 ●便秘気味の時には適量が効果的ですが、下痢時は悪化のおそれがあるためご注意ください。 ●1日あたりの目安量は9~15g。そのまま食べるか、薬膳茶・煎じ薬に。 【この食材がおすすめの体質タイプ】 ●血虚(めまい・疲労・貧血傾向) ●陰虚(ほてり・不眠・乾燥) ●瘀血(肌のくすみ・生理不順) ●湿熱(吹き出物・便秘・肝熱) 【食べ方】 ●そのままおやつ感覚で(ポリポリ食感) ●ヨーグルトやグラノーラにトッピング ●薬膳茶に(枸杞の実やなつめとブレンド) ●桑の実ジャム、桑の実酒、薬膳粥にもおすすめ 【保存方法】 冷暗所にて保存。高温多湿を避けて保管してください。 【内容量】 90g 【原産地】 中国(四川省) 【生産加工地】 日本国内(京都市内) 【製造者】 株式会社リージュ 京都伝統中医学研究所(京都府京都市) 【発送・送料について】 ●追跡可能メール便:全国送料無料 ●お届けは配送先ご住所のポストまでとなります。配達日時指定は出来ません。 ●複数個のご注文の場合は、2個口または3個口での発送となります。 ●ネコポス便が入らない形状のポストの場合、不在連絡票が入り、持ち戻りとなる場合がございます。配送会社にご連絡のうえお受け取りください。保管期間超過により返送された場合、再発送はお客様負担となります。 ●お手元までの配達または配達日時指定の場合は、別途宅急便(実費送料必要)にて発送いたします。 【ご注意】 ●妊娠中及び薬を服用中の方は医師にご相談ください。 ●本品は食品です。体質や体調に合わない場合は使用をお控えください。 ●薬膳素材には自然由来の色・形のばらつきがあります。 【その他】 ●ご不明点やお問い合わせは、お気軽に公式LINEまたはショップのお問い合わせからどうぞ。 LINE公式アカウントに登録すると、お問い合わせがスムーズになります。
-
桑の実[くわのみ] 25g
¥1,000
滋養と美容を支える、黒い宝石のような薬膳果実マルベリー(Mulberry)。 桑の実は、古来中国において「長寿を支える果実」として珍重されてきた滋養薬膳素材で、漢方の世界では「桑椹(そうじん)」「桑椹子(そうじんし)」と呼ばれています。これはクワ科の落葉高木「カラグワ」の成熟した果実で、特に黒く熟した実は「滋陰補血」の代表食材として、不眠・めまい・白髪・肌の乾燥・目の疲れ・加齢による不調など、女性に多い悩みに古くから活用されてきました。 中医学では、「寒性」で「甘・酸」の味を持ち、肝・心・腎の三経に帰経します。主な効能には、「滋陰補血」「安神(こころを落ち着ける)」「生津(体液を補う)」「潤腸通便」などがあり、特に血虚・陰虚・湿熱タイプの体質に適しているとされます。血不足に伴う倦怠感、肌荒れ、抜け毛や白髪、不眠や健忘などに悩む方には、日常の養生食として大変おすすめです。 また、桑の実は視力と関係が深い「肝」を養う食材としても知られ、PC作業やスマートフォン使用による眼精疲労、視力低下、ドライアイなどのケアにも適しています。含有されるポリフェノール(アントシアニン・ルテイン・ゼアキサンチン)は、目の老化を防ぎ、白内障・黄斑変性症の予防にも期待されています。 現代栄養学的にも、桑の実は**鉄・亜鉛・カルシウム・カリウム・ビタミンC・マンガン・アントシアニンなどを豊富に含む“スーパーフード”**とされ、抗酸化作用による美肌・美髪・アンチエイジング効果や、貧血・高血圧・免疫低下などへのサポート食材として人気が高まっています。 とくに当社で扱う桑の実は、中国四川省の有機転換中の畑で無農薬栽培された高品質な原料を使用し、収穫後も防腐剤・ワックス等は一切不使用。そのままポリポリ食べられるおやつとしてはもちろん、薬膳茶やヨーグルトのトッピング、ジャム・酒・薬膳粥など、幅広いレシピにお使いいただけます。 分類学名 クワ科 Moraceae のカラグワ(Morus alba L.)の成熟した集合果 中国名 桑椹子、桑椹(そうじん)、桑子 出典 『神農本草経』には葉や根皮の記載あり。実の効能は唐代の『新修本草』にて初登場。 【特徴】 四気五味 寒/甘・酸 帰経 心・肝・腎経 効能 ●補虚:滋陰補血、清虚火、平肝熄風、益精補脳 ●生津:消渇、口渇 ●安神:心血不足、不眠、健忘、神経衰弱 ●潤腸通便:腸燥による便秘 ●滋養肝腎、補肺止咳、固精、祛風湿 注意事項 ●体を冷やす性質があるため、冷え性・脾胃虚寒の方や下痢傾向のある方は控えめに。 ●冷たいものや魚介類などと一緒に摂るのは避けましょう。 ●便秘気味の時には適量が効果的ですが、下痢時は悪化のおそれがあるためご注意ください。 ●1日あたりの目安量は9~15g。そのまま食べるか、薬膳茶・煎じ薬に。 【この食材がおすすめの体質タイプ】 ●血虚(めまい・疲労・貧血傾向) ●陰虚(ほてり・不眠・乾燥) ●瘀血(肌のくすみ・生理不順) ●湿熱(吹き出物・便秘・肝熱) 【食べ方】 ●そのままおやつ感覚で(ポリポリ食感) ●ヨーグルトやグラノーラにトッピング ●薬膳茶に(枸杞の実やなつめとブレンド) ●桑の実ジャム、桑の実酒、薬膳粥にもおすすめ 【保存方法】 冷暗所にて保存。高温多湿を避けて保管してください。 【内容量】 25g 【原産地】 中国(四川省) 【生産加工地】 日本国内(京都市内) 【製造者】 株式会社リージュ 京都伝統中医学研究所(京都府京都市) 【発送・送料について】 ●追跡可能メール便:全国送料無料 ●お届けは配送先ご住所のポストまでとなります。配達日時指定は出来ません。 ●複数個のご注文の場合は、2個口または3個口での発送となります。 ●ネコポス便が入らない形状のポストの場合、不在連絡票が入り、持ち戻りとなる場合がございます。配送会社にご連絡のうえお受け取りください。保管期間超過により返送された場合、再発送はお客様負担となります。 ●お手元までの配達または配達日時指定の場合は、別途宅急便(実費送料必要)にて発送いたします。 【ご注意】 ●妊娠中及び薬を服用中の方は医師にご相談ください。 ●本品は食品です。体質や体調に合わない場合は使用をお控えください。 ●薬膳素材には自然由来の色・形のばらつきがあります。 【その他】 ●ご不明点やお問い合わせは、お気軽に公式LINEまたはショップのお問い合わせからどうぞ。 LINE公式アカウントに登録すると、お問い合わせがスムーズになります。
-
百合[びゃくごう]110g
¥3,450
お肉の食べ過ぎや脂っこい料理の消化を促進して、胃もたれ解消 ホクホクとした甘味の中にほのかな苦味をもつ「百合」は、乾燥したゆり根を用いた薬膳食材。 中医学では「清心安神(心の熱を鎮める)」の代表格として、動悸、不安、不眠、のぼせ、空咳などに用いられてきました。 肺と心に潤いを与え、精神の安定を助け、健やかな眠りへと導いてくれます。 分類学名 ・ユリ科ユリ属 Lilium spp. 中国名 ・百合(びゃくごう)/夜合(やごう)/蒜脳薯(さんのうしょ) 出典 ・『神農本草経』:上品薬 ・『金匱要略』:精神疾患の処方に用いられる ・『中国薬膳学』『中国食療学』ほか多数 【特徴】 ●四気五味:微寒・甘、微苦 ●帰経:心・肺経 ●効能: ・滋陰潤燥(陰を補い、乾きを潤す) ・清心安神(心の熱を鎮め、精神を安定させる) ・潤肺止咳(肺を潤して咳を鎮める) ・清熱降火(ほてり・のぼせを抑える) ・通便(潤い不足による便秘に) ●注意事項: ・冷えが強い方、下痢気味の方は控えてください。 ・寒性食材のため、陰虚の熱証には適しますが、陽虚や脾虚寒の方には不向きです。 【この食材がおすすめの体質タイプ】 ●陰虚(微熱・ほてり・のぼせ・便秘・空咳などがある方) ●心火亢盛(不安感・焦燥・不眠・多夢がちな方) ●肺陰虚(乾いた咳や喉の渇きがある方) 【食べ方】 ・1日使用量の目安:9〜15グラム ・乾燥したゆり根を水で戻してから、スープやお粥、煮込み料理に使用します ・蓮の実、ナツメ、龍眼などと一緒に煮ると、心と体を同時に癒す薬膳デザートになります ・蜂蜜や氷砂糖で甘味をつけてコンポート風にするのもおすすめです 【保存方法】 ●直射日光・高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。 【内容量】 ●110g入り(乾燥百合) 【原産地】 ●台湾 【生産加工地】 ●日本国内(京都市内) 【製造者】 ●株式会社リージュ 京都伝統中医学研究所(京都府京都市) 【発送・送料について】 ●追跡可能メール便:全国送料無料 ●お届けは配送先ご住所のポストまでとなります。配達日時指定は出来ません。 ●複数個のご注文の場合は、2個口または3個口での発送となります。 ●お手元までの配達または配達日時指定の場合は、別途宅急便(実費送料必要)にて発送いたします。 ●ネコポス便が入らない形状のポストの場合は、不在票が入る場合がございます。あらかじめご了承ください。 【ご注意】 ●妊娠中及び薬を服用中の方は医師にご相談ください。 ●本品は食品です。体質や体調に合わない場合は使用を控えください。 ●薬膳素材には自然由来の色・形のばらつきがあります。 【その他】 ●ご不明点やお問い合わせは、お気軽に公式LINEまたはショップのお問い合わせからどうぞ。 LINE公式アカウントに登録すると、お問い合わせがスムーズになります。
-
山査子[さんざし]240g
¥6,760
お肉の食べ過ぎや脂っこい料理の消化を促進して、胃もたれ解消 山査子(さんざし)はバラ科サンザシ属の落葉低木で、秋に赤く熟す果実を乾燥させた薬膳素材です。古くは中国原産の薬用植物として日本にも伝わり、江戸時代から薬用・食用として親しまれてきました。楊貴妃が美容のために好んで食していたと伝えられることから、「美の果実」としても注目されています。 中医学では「消導薬」に分類され、消食化積(食べ過ぎの消化促進)・活血化瘀(血の巡りを改善)・疏肝理気(気の巡りを整える)などの効能があります。特に肉類や脂っこい料理を食べ過ぎた時の消化不良や胃もたれ、膨満感の解消に効果的で、台湾の火鍋店などでは山査子入りの「酸梅湯」が定番ドリンクとして提供されています。 当商品は山査子の産地中国山東省できちんと管理されて栽培されたものですが、最後に最低限必要量だけの農薬を使用しています。収穫した山査子を輪切りにし、低温乾燥で仕上げた無添加・無着色の高品質な乾燥果実です。日本国内に輸入後、残留農薬検査を行い、基準値以下の安全安心な山査子を扱っています。 一般的な「さんざし菓子」や「甘味飲料」と異なり、果実そのものの持つ酸味と効能をそのままお楽しみいただけます。飲用・調理・製菓など幅広くお使いください。 【分類学名】 バラ科サンザシ属 Crataegus cuneata 【中国名】 山査子(サンヅ) 【出典】 『本草綱目』など 【特徴】 ● 四気五味:微温・酸/甘 ● 帰経:脾・胃・肝経 ● 効能: ・消食化積(消化促進) ・止痢 ・活血化瘀(血の巡りを整える) ・疏肝理気(ストレスの緩和) ・消脹散結(膨満感の緩和) ● 注意事項: ・強い酸味があるため、胃酸過多の方は摂り過ぎに注意。 ・豚レバー、海産物、きゅうり、カボチャなどと一緒に摂るとビタミンCを破壊したり、消化を妨げる可能性があるため、避けてください。 【この食材がおすすめの体質タイプ】 ●食滞タイプ(食べ過ぎ・膨満感) ●気滞タイプ(ストレスによる消化不良) ●瘀血タイプ(血行不良・冷え) ※温性があるため、実熱タイプの方は摂り過ぎに注意してください。 【いろいろな食べ方】 ● 薬膳茶として:5g(約6片)を軽く水洗いし、80℃以上のお湯150mlに5分ほど抽出。酸味と香りが楽しめ、食後の一杯に最適。 ● 果実酒として:焼酎720mlに本品100gを漬け、2〜3ヶ月寝かせて山査子酒に。血行促進や美活に。 ● 紅茶にプラス:1杯の紅茶に数片加えると、鮮やかな色と程よい酸味のフレーバーティーに。 ● 製菓材料として:ラズベリーの代わりにパウンドケーキやマフィンに練り込んで。薬膳スイーツにも最適。 ● 料理にも:酢豚や炒め物、煮込みなどの肉料理に加えて、消化を助け、味に深みを与えます。 【保存方法】 直射日光・高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。 【内容量】 240g 【原産地】 中国(山東省) 【生産加工地】 日本国内(京都市内) 【製造者】 株式会社リージュ 京都伝統中医学研究所(京都府京都市) 【発送・送料について】 ●追跡可能メール便:全国送料無料 ●お届けは配送先ご住所のポストまでとなります。配達日時指定は出来ません。 ●複数個のご注文の場合は、2個口または3個口での発送となります。 ●お手元までの配達または配達日時指定の場合は、別途宅急便(実費送料必要)にて発送いたします。 ●ネコポス便が入らない形状のポストの場合、不在連絡票が入り、持ち戻りとなる場合がございます。配送会社にご連絡のうえお受け取りください。保管期間超過により返送された場合、再発送はお客様負担となります。 【ご注意】 ●妊娠中および薬を服用中の方は医師にご相談ください。 ●本品は食品です。体質や体調に合わない場合は使用を控えてください。 ●薬膳素材には自然由来の色・形のばらつきがあります。 【その他】 ●ご不明点やお問い合わせは、お気軽に公式LINEまたはショップのお問い合わせからどうぞ。 LINE公式アカウントに登録すると、お問い合わせがスムーズになります。
-
山査子[さんざし]120g
¥3,450
お肉の食べ過ぎや脂っこい料理の消化を促進して、胃もたれ解消 山査子(さんざし)はバラ科サンザシ属の落葉低木で、秋に赤く熟す果実を乾燥させた薬膳素材です。古くは中国原産の薬用植物として日本にも伝わり、江戸時代から薬用・食用として親しまれてきました。楊貴妃が美容のために好んで食していたと伝えられることから、「美の果実」としても注目されています。 中医学では「消導薬」に分類され、消食化積(食べ過ぎの消化促進)・活血化瘀(血の巡りを改善)・疏肝理気(気の巡りを整える)などの効能があります。特に肉類や脂っこい料理を食べ過ぎた時の消化不良や胃もたれ、膨満感の解消に効果的で、台湾の火鍋店などでは山査子入りの「酸梅湯」が定番ドリンクとして提供されています。 当商品は山査子の産地中国山東省できちんと管理されて栽培されたものですが、最後に最低限必要量だけの農薬を使用しています。収穫した山査子を輪切りにし、低温乾燥で仕上げた無添加・無着色の高品質な乾燥果実です。日本国内に輸入後、残留農薬検査を行い、基準値以下の安全安心な山査子を扱っています。 一般的な「さんざし菓子」や「甘味飲料」と異なり、果実そのものの持つ酸味と効能をそのままお楽しみいただけます。飲用・調理・製菓など幅広くお使いください。 【分類学名】 バラ科サンザシ属 Crataegus cuneata 【中国名】 山査子(サンヅ) 【出典】 『本草綱目』など 【特徴】 ● 四気五味:微温・酸/甘 ● 帰経:脾・胃・肝経 ● 効能: ・消食化積(消化促進) ・止痢 ・活血化瘀(血の巡りを整える) ・疏肝理気(ストレスの緩和) ・消脹散結(膨満感の緩和) ● 注意事項: ・強い酸味があるため、胃酸過多の方は摂り過ぎに注意。 ・豚レバー、海産物、きゅうり、カボチャなどと一緒に摂るとビタミンCを破壊したり、消化を妨げる可能性があるため、避けてください。 【この食材がおすすめの体質タイプ】 ●食滞タイプ(食べ過ぎ・膨満感) ●気滞タイプ(ストレスによる消化不良) ●瘀血タイプ(血行不良・冷え) ※温性があるため、実熱タイプの方は摂り過ぎに注意してください。 【いろいろな食べ方】 ● 薬膳茶として:5g(約6片)を軽く水洗いし、80℃以上のお湯150mlに5分ほど抽出。酸味と香りが楽しめ、食後の一杯に最適。 ● 果実酒として:焼酎720mlに本品100gを漬け、2〜3ヶ月寝かせて山査子酒に。血行促進や美活に。 ● 紅茶にプラス:1杯の紅茶に数片加えると、鮮やかな色と程よい酸味のフレーバーティーに。 ● 製菓材料として:ラズベリーの代わりにパウンドケーキやマフィンに練り込んで。薬膳スイーツにも最適。 ● 料理にも:酢豚や炒め物、煮込みなどの肉料理に加えて、消化を助け、味に深みを与えます。 【保存方法】 直射日光・高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。 【内容量】 120g 【原産地】 中国(山東省) 【生産加工地】 日本国内(京都市内) 【製造者】 株式会社リージュ 京都伝統中医学研究所(京都府京都市) 【発送・送料について】 ●追跡可能メール便:全国送料無料 ●お届けは配送先ご住所のポストまでとなります。配達日時指定は出来ません。 ●複数個のご注文の場合は、2個口または3個口での発送となります。 ●お手元までの配達または配達日時指定の場合は、別途宅急便(実費送料必要)にて発送いたします。 ●ネコポス便が入らない形状のポストの場合、不在連絡票が入り、持ち戻りとなる場合がございます。配送会社にご連絡のうえお受け取りください。保管期間超過により返送された場合、再発送はお客様負担となります。 【ご注意】 ●妊娠中および薬を服用中の方は医師にご相談ください。 ●本品は食品です。体質や体調に合わない場合は使用を控えてください。 ●薬膳素材には自然由来の色・形のばらつきがあります。 【その他】 ●ご不明点やお問い合わせは、お気軽に公式LINEまたはショップのお問い合わせからどうぞ。 LINE公式アカウントに登録すると、お問い合わせがスムーズになります。